323834 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

失業小父さんのアフィリエイト実践奮闘記

失業小父さんのアフィリエイト実践奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

taboo323

taboo323

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2007.09.27
XML
エクセルで作成する記事はなにもデーター記事だけではありません。
サテライトはもとより、普通に書く記事もエクセルで加工やリライト、
記事そのものを作成することが出来ます。

ではどのように ?
一つのセルに文章を詰め込むと数式バーがセル内にはみ出し
とても見にくくなります。
なんだぁぁぁ これはと言うことになりますが

私はこの数式バーを非表示にしていますまで
一つのセルにいくら文章を詰め込んでもなんとも無いのですが
これからがエクポンの凄いところなんです。

一つのセル内に例えば2000文字を詰め込んだとします。
そのセルが行になって、ずらっと並んだときには ・・・・
もうそれだけで拒否反応起こしていませんか ?

以前にも書きましたが、エクポンは数式バーの変わりに簡単エデッタが
起動します、あたかもメモ帳を起動したかのようにして
編集が出来るので、更にはエクセル単体の機能、検索、置換の機能

が使えるので文章をリライトすることなどとても簡単です。

先ほど紹介した メインキーワード + 都道府県のブログも
もちろん エクセルで作成してます。

先ほどのブログには700記事入っていると書きましたが
ほとんどの検索ワードは ○○+東京都とか島根県とか言うものです。
これから、想像することは メインのキーワードの

その地方の情報を知りたいからアクセス、検索をしてきます。
そこで、それらの人の共通した情報をseesaaであれば
自由形式にてブログに入れ込みます。

これらの情報は、続きを読むことによって表示されるのですが
有益な情報を入れ込むことで更にアドセンスや、その他の資料請求などの
情報に触れることになり、キャッシュは発生します。

検索エンジンに検索されること事態が、属性を高めています。
検索してくれた人に、もっと有益な情報を提供すれば
このブログから生まれるキャッシュはドンドン増えていくでしょう。

さてさて 記事提供の募集はさらに続けます。
ドンドン応募して下さい。
初心者の方にはレクチャーもスカイプでします。

検索エンジンのトップにくるようなキーワードを
貴方も探して応募してください。

私のメルアド taboo323☆gmail.com  にメール下さい。
よろしくです。  ☆は@に変えてくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.27 14:43:20
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.