323832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

失業小父さんのアフィリエイト実践奮闘記

失業小父さんのアフィリエイト実践奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

taboo323

taboo323

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2007.09.27
XML
アクセスあっ゜のひとつの方法にリンク供給があります。
これは、相互のリンクより相手からもらうリンクが相互ではなく
一歩的に貰うリンクがよりSEO的に強いという論理を利用して

自分で自作自演をしようとするものです。
以前にもかいたドス黒SEO ですね
このときの記事の書き方はガバチョというツールを利用するものでした。

ガバチョはRSSツールです。
キーワードに即したRSSを設定した分だけネットから収集します。
出来るサイトはHTMLサイト ツールをダウンロードした

サーバーでしか、使うことは出来ないのですが
無料ブログに設定するのがいま発売されているロボット君
というツールですね  仕組みは一緒ですが

このツールはRSSで独自の文章ができるものです。
お金をかけないで作成する方法があります。
まずはここでもツールなんですが、 これが無料です。

トラックバッカー 2 というツールです。
最近まで4980円で販売されていたものですが、現在は無料
まずは検索して探してみてください。

このツールは元々は菜の絵の通り、元々はトラックバックをするツールです。
以前にも3つまでは無料だったんですが、このツールのいいところは
引っ張ってくるサイトのRSS情報をそのままHTMLつきなので

ブログに投稿できることなんです。
一度に100もの記事を投稿することはいくらなんでもまずいです。
ですから、以前の無料のまま3記事だけひっぱります。

キーワードで引っ張るので文章は関連キーワードもバッチリ
それに自分のサイトのリンクをつけて無料ブログの記事投稿欄に
貼り付けるだけ、タイトルをつけると立派なRSSブログの

出来上がりです。
もとのサイトのリンクもあるので、関連情報とか
○○情報とか適当な名前でアップすると

なにもへんな造り方ではありませんし
このツール キーワードの複合でも引っ張れるので
関東の○○とか ○○の関連とか

いくらでもバリエーションを造ることができます。
言うならば半自動かな ? 
尽力で作成するので、記事も選択できますし、

自分の記事も書くことができるので、楽天リンクなんかもバッチリです。

如何ですか、一度試してみませんか ?

今日はアドセンスの調子がバッチリです。
現在の時間で一日の目標はクリアしました。
目標を上方修正しなければ・・・・・

少し 自慢でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.28 04:22:52
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.