7286429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

カテゴリ

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

バックナンバー

お気に入りブログ

プレミアムドラマ『… New! レベル999さん

味覚嗅覚障害とお酒… New! okadaiマミーさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

梅雨入り近し? New! ラビットらむさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

びわ一のお誘い ひろっちゃん☆さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月06日
XML
カテゴリ:つれづれ
中間テストの結果が続々続々続々ぞくぞく。。。aopiyoaopiyoaopiyoと出てまいりました。

崖っぷちgake(だったはず)の兄ちゃんは、すでに落ちようとしています(-_-メ)

こんな時、愚かな母は「塾は何やってんでぃ!」と、ついつい思ってしまうのです。
実際には、塾なんて関係なく、子供のやる気が全てだとは解っているのです。

しかし、入る前には広告などで「必ずお子さんの成績をあげます!」とか
「必ずわかるようにして見せます!」とか大宣伝を打ってるじゃんか~!ちゅどーん

塾には面談と言う物が時々あって、あまり行かない私なのですが、2年生の終わりの
三者面談に一回行ったのです。
その時、先生に「いやぁ~上がらないね~。もっと頑張らないとダメじゃないか~!」と言われ、
子供と共にうなだれながら思った。
「それって、あんたの仕事じゃないの~?上げて下さいよ、先生~!」

だって、これじゃまるで学校の面談じゃんか。gaaaan
こっちは高い月謝払って通わせてるんですよ。
もっと頑張れ! と言いたいのは、こっちの方じゃ!

でも、実際やる気がないのか、やっていないのか、子供自身に責任があるのは確か。
(でも、見ている限りでは遊びにも行かず、マンガも読まず、机に向かってるんだけど(?_?))
塾替えは部活を引退するまでは、とても無理です(*_*)
とりあえず、期末にかけるんだ。しっかりしてくれ~!kaminari

ちなみに、塾になんて行っていない弟ちゃんの方は、これだけ取れてりゃまぁいいや。と言うくらいの
点数を取ってきました。
塾の存在って親が安心するためだけの物なのかな。。。asepiyo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月07日 02時10分06秒



© Rakuten Group, Inc.