|
カテゴリ:2006年ドラマ
最後の未希の涙にやられてしまった。。。
![]() ちょうど昨日、我が子がまさに14才の誕生日を迎えたばかりだった私にとって、 このドラマは当然母親目線で見る物だと思っていた。 現に、子供が出来たのかも、と言う不安で家族に当たり散らす未希の様子は、 ああ思春期ってやっぱり不安定だよなぁ。。。 と言う親の目で見れたけれども、最後の未希の涙は。。。 自分の身体に突然起こる変化。 未来が見えず、どうしたら良いかわからない不安と恐怖。 実は 私自身が出来ちゃった婚なので。。。 ![]() 少なからず、こんな気持ちになった事もあったわけで。 いや、もちろん、14才じゃなかったですけどね。 ![]() この子の場合は、今後、親や世間体だけではなくて、 学校とか常識とか闘う物がたくさんある。 友達だって。。。 あのお嬢さん学校じゃ、いなくなりそう。 私立だったら、退学が普通だよね。。。 ![]() このドラマの親の気持ちは解らない。 個人的には、産ませて上げたい気持ちもある。 私は男の子の親だけれども、女の子がいたとしたら。。。 まず14才では「産みなさい」と言ってあげられないなぁ。。。 ![]() これから、どうするんだろう。 ただただ、今後が気になる一話目でした。 14才の母 公式HP
最終更新日
2006年10月12日 02時47分54秒
[2006年ドラマ] カテゴリの最新記事
|