|
カテゴリ:2009年ドラマ
何で、いきなりニューヨークから
![]() 何なの、この臨場感の欠片もない始まり方は。。。 ![]() もしかしたら、このシーンは主人公の夢 ![]() 夢であってほしい。。。 ![]() 「お試しかっ」の途中で、いつの間にか寝てた。。。 ![]() 感想UPするかどうか迷ってたらこんな時間になった。。。けど、一応UPしとこう。。。 感想って言うか、メモだけど~ ![]() 彼女の記憶が回復すれば、必ず事件解決の手がかりを掴めるはず。 効率的に回復するようにして下さい。 こういうキャラなんだ。奏って冷たい~。。。と思ったら、 スーツが安すぎと目を輝かせたり、 キモ~い ![]() 意味が解らなくてニッコリしてたり~。。。 ![]() スーツで料理、の姿は小栗ファンにはたまらんだろうな~。。。 私的には、エプロン姿の水嶋ヒロくんが見たかったですが。。。 ![]() ニューヨークで外された ![]() えっ、そうなの ![]() 外国にいて軍隊上がりだから。。。あんな強行が許されちゃうの ![]() 日本では、たぶん銃の発砲ってそんなに簡単にできないと思うんだよね。。。 弾一発無くなっても大事になるような気が~。。。 ![]() どんな夢だった?どんな内容だったか? って。。。覚えてるかっ ![]() 何がしたい? 普通の生活がしたい。 って、そうだろうね。 由岐が可哀想。 えっ ![]() ![]() ![]() まぁ。。。これがハマってるから良いんだけどさ。。。 やつの左腕には大きな傷がある。 やつを追い続けた1人の刑事が負わせた傷。 それが奏の父親だったって事だよね。 つまり、ちょっとした敵討ちストーリー。 盗聴器の使用は人権侵害だと思うんですけど。。。 ![]() きゃ~。。。口ずさんでる歌の歌詞までメモしてる~こわ~ ![]() そんなに親から電話が来ちゃうんだったら 仕事用の電話と私用の電話は別にしたら ![]() ママからの電話、ちょっとしつこすぎ。 命がかかってる現場だと真面目に考えたら、冗談じゃ済まないよね~。。。 このドラマが全部ネタだって言うんだったら、このままでもいいけど。 日本の警察。。。のはずなのに、ドンパチやりすぎ。 真実みがない。 ギャグは、ところどころ面白い。 でも、ところどころ滑る。 小栗旬ファンにはたまらないドラマかも。 反対に水嶋ヒロのファンとしては、なんか持ち上げ役みたいで。。。 う~ん。。。ビミョウなキャラだ~。。。。。 ![]() プロモーションの時から思ってた事だけど、 黒い顔も髭もヒロくんのイメージとちゃう ![]() どのドラマでも、最近ありすぎなんですけど 「組織のマーク」ってヤツ。 みんな「ともだちランド」で頑張って。 役者の演技が悪いんとは違う。 設定に現実感がない。浮きすぎてるから学芸会みたいに見えちゃう。 時々面白いから捨てるには惜しい。 たぶん、ヒロくん目当てで見続けるとは思う。 小栗くんもカッコ良いしね。 レビューは悩む。。。2話目次第。 犯人は、三浦友和でしょ。。。。。。 ![]() 【キャスト】 高倉奏 … 小栗旬 工藤マルオ … 水嶋ヒロ 松永由岐 … 吉高由里子 堀川経一 … 勝地涼 田中真紀 … 臼田あさ美 蒲田シゲオ … 矢崎広 高倉カリン … 川口春奈 中谷祥太 … 吉村卓也 甲斐崎ヒロト … 水上剣星 鈴木光男 … 志賀廣太郎 西岡ゆり … ともさかりえ 益子礼二 … 東幹久 舞島ミサ … 大塚寧々 高倉京子 … 田中好子 大友幸三 … 三浦友和 ※最近、gooブログさんとlivedoorブログさんに 時々トラバが飛ばないのです。 お返しできない方は申しわけありません ![]()
最終更新日
2009年10月20日 01時10分49秒
[2009年ドラマ] カテゴリの最新記事
|