149279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

賢治と農

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

馬場万磐

馬場万磐

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

#宮沢賢治 #AIイラスト


三三五

つめたい風はそらで吹き

一九二五、五、一〇、

つめたい風はそらで吹き

黒黒そよぐ松の針

ここはくらかけ山の凄まじい谷の下で

雪ものぞけば

銀斜子の月も凍って

さはしぎどもがつめたい風を怒ってぶうぶう飛んでゐる

 しかもこの風の底の

 しづかな月夜のかれくさは

 みなニッケルのあまるがむで

 あちこち風致よくならぶものは

 ごくうつくしいりんごの木だ

 そんな木立のはるかなはてでは

 ガラスの鳥も軋ってゐる

さはしぎは北のでこぼこの地平線でもなき

わたくしは寒さにがたがたふるえる

 氷雨が降ってゐるのではない

 かしはがかれはを鳴らすのだ



(解説)

1928年5月10日28歳の宮沢賢治は友人の盛岡中学校5年森佐一と岩手山夜間登山にでかけました。

松林で野宿しましたが寒くて眠れず岩手山神社の倉庫のソバガラに潜って寝ました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 04:47:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.