351705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

BIZ粋 ★人生をイキイキと粋に★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.22
XML
カテゴリ:カンブリア宮殿
TV東京系の番組「カンブリア宮殿」を見ての感想、キーワードを
記載していきます。

ワタミ社長 渡邉美樹氏 46歳

【対談からのキーワード】
元祖ベンチャー
ファミリー居酒屋チェーンの創業社長 

スケジュール帳の終わったことは、赤いペンで塗りつぶす
→目で見て終わったという充実感

社員より早く出社する。(午前6時前)睡眠4時間。

業革会議は、午前7時から。お客様の声、クレーム対応する会議。
社内の移動は階段で。
店を定期的に見て回る。

大学卒業前から社長になると決めていたが、何の商売をするかは決めていなかった。
旅行をしていて入った店からヒントを得た。

「夢カード」
将来こうなるとカードに記載して毎日2、3回見るようにしている。
見て、その夢が実現したイメージする
夢には日付を入れる。
夢=目標=実現したイメージ=行動=実現

今から夢までの日付の間に何をするか、1日1日明確にして
行動すれば夢は叶う。

夢は2回叶うもの
1回はイメージの中で、2回は現実に。

夢を何時実現するかを書かないといつまでも叶わない。

今日の現実をを変えようとすることが大切。
行程の計画は変更しても、実現する日付は変えてはいけない。

無理を1週間つづけると無理ではなくなる。無理が可能になる。

24歳で社長になると決めた。
24歳とは子供かもしれない。でもできる。
熱い情熱は、不足する経験を補える。

社員の夢が叶えば、会社の夢も叶う。

夢は諦めれば終わる。諦めなかれば夢はあり続ける。
好きなことはいつまでもやり続けられる。

出会いは、自分が出会いに飢えていなければ、何かあるはずだと思わなければ
出会うことは出来ない。

悩みはない。心配事はある。毎日心配事を解決することを考える、実行する。
それが仕事だから。

充実している時は、毎日。

【質疑】
Q:夢の実現のために不安になることがあるが。
A:弱気になることもある。会社がつぶれそうになったこともある。
  何故、今不安なのかを考える。
  不安の要素を消しこんでいく方法を考える。
  そうして不安を打ち消していく。そうして進んでいく。

【ケンジャの感想】
考え方の究極を備えている人だなあと感じました。
本当に合理的に進んでいるように思います。
ここまで合理的な前向きさがあればどんなことも達成できるなあと
感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.29 23:48:49
[カンブリア宮殿] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ケンジャ

ケンジャ

Calendar

Category

Favorite Blog

人・ヒト・ばなし かずめさんさん
手塚利男の組織風土… ブラブラ社員さん
気まぐれDiary gochamayuさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.