050853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々是好日ときどき閑話休題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月21日
XML
カテゴリ:大田の風景
カキツバタ一輪 一輪ほどの 爽やかさ
え、どっかで聞いたことある?ま、硬いことは抜き、ということで。
さて、大田市の国立公園三瓶山中腹にある高原、北の原では姫逃池(ひめ・のが・いけ)でカキツバタがほころび始めました。
盛りには、1000本以上の花が白や紫の色を競います。昨日、どんな塩梅か覗きに行ったのですが、まだ一輪、二輪と数えるほどしか。
高原を渡る風は爽やかで気持ちよく、もう初夏の気分でいっぱい。
こんな日は、誰か車を運転してくれる人と一緒に行き、自分は昼ビールで初夏を楽しむ手が一番っす。しょうか、しょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月21日 15時02分09秒
[大田の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.