4135864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2008.09.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近手持ちのパソコン1台をVistaの物に変えた。まあ、新しく購入したのだ。

そこで問題になったのが、My Documentsの中身である。

なぜ、問題になったというと、以前からMy Cocumentsは別のHDDに保存していたのだ。
これは、複数のパソコンをいろいろのところに持っているので、常にMy Documentsを
同期する必要があった。

これは意外と便利な方法だったと思っている。つまり、どこかのパソコンがだめになったと
しても、どこかのパソコンは生き残っているわけで、My Documentsに含まれるファイル類は
ほとんどが助かるわけだ。

しかもMy Documentsは、色々とプログラムと関連付けられていて、それぞれのパソコンで
取り扱いが統一できた。

今回Vistaを使ってみて発見したのだが、My Documentsの中に写真や動画のフォルダーが
なくなっている。どこにあるのかと探してみると、ありました。単にMy Documentsと同列で
ユーザー名の下にMy PictureとかMy Videoなどというフォルダーが作られている。

まあ、考えようによっては書類(Documents)と写真や動画を同じ扱いにしたのだ。
確かに、別々に取り扱うのが正しいのだろう。今まで、Documentsとして写真や
動画を扱っていたのがおかしかったのだ。でも、少し以前までは写真も動画もそれほど
当たり前にはパソコンの上では扱えなかった。パソコンがそれほど高機能ではなかったのだ。
だから写真も動画もDocumentsの下に入れていた。でも、ファイルのサイズもでかいし、
そろそろ別扱いすべきときがきたというべきなのだろう。

XPのマシンとVistaのマシンの間でどのようにDocumentsをも落ち歩いたらいいか、今の
ところ思案中である。

↓↓↓ 話題のノートパソコン ↓↓↓


小さなボディに大容量HDD【2008年秋冬モデル】 TOSHIBA dynabook CX48G PACX48GLR


[送料\210~]上海問屋セレクト USBメモリ 2GB:上海問屋セレクト USBメモリ 2GB [外箱なし] [メ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.05 21:22:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.