4129185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2010.05.10
XML
カテゴリ:パソコン


いままでWindows XPを使っていたので、時刻合わせにはそれ専用のアプ
リケーションをインストールして行っていました。パソコンの時刻は性
格のようですが、実は結構狂うので時々時刻合わせを擦る必要があった
のです。

さて、Windows7にXPから変えてからそういうアプリケーションソフトを
インストールしていませんでした。何故かそういう必要性に気づかなか
ったのです。XPの時に使っていたソフトがそのままインストールされて
いると勘違いしていたのもそのひとつの理由です。

そこでおもむろに時刻合わせのアプリケーションソフトを、「窓の杜」
とか「ベクター」で探し始めたら、変なことに気がつきました。その手
のソフトがなぜかWindows7対応になっていないのです。それで、なんと
はなしにWindows7では時刻合わせの機能がシステムの中に取り込まれて
いるのではないかと考えました。

そこでおもむろにパソコンの画面右下にある時刻表示のところを、マウ
スで右クリックしてみました。そこに出てくるリストの中で、「日付と
時刻の調整(A)」というのをクリックすると以下のような画面が出てき
ます。

WS000009.JPG

この画面で、「インターネット時刻」というのをクリックすると、以下
の画面が出てきます。

WS000010.JPG

その「設定の変更」ボタンをクリックすると、以下のような画面が出てき
ます。

WS000011.JPG

この画面ではもう既に「time.windows.com」というサーバーと同期を取
る事になっています。同期するサーバーは幾つか選択できますので、そ
のうちのどれか、もしくはご自分の知っているサーバーと同期をとるよ
うにすれば良いと思います。

このように設定しておくと、1週間ごとに指定したサーバーと同期を取
るようになります。

実はこの機能は、Vistaでも、そしてXPでもあります、どうして今まで
知らなかったのか、不思議です。



【限定63%OFF】江戸間6畳絨毯!天然素材のウールで冬暖かく夏涼しいエコカーペット♪防ダニ加工で赤ちゃんにも安心♪ふわふわフカフカ選べる4色じゅうたん!素足でくつろぐ♪天然素材6帖ウール100%防ダニ抗菌エコカーペット 261x352 (江戸間6畳)ホットカーペット対応・日本製の綺麗な4色【楽天ランキング1位獲得】ro-6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.11 06:40:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.