4129194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2012.07.23
XML
カテゴリ:新商品



楽天kobo touchには有名なパズルゲームの数独がついている。

数独をはじめるには、まず、ホームページの左上隅にある錨マークをタップする。

そうすると少し小さい別画面が表示されるので、その中の「設定」をタップする。

出てきた設定の画面の一番下にある「その他」をタップする。

出てきた「その他」の画面で「数独を起動」する。そうすると「シンプル」、「初級」。「中級」、「上級」と選択する画面が出てくるので、4つのうちのどれかをタップすれば、ゲームが表示される。

2012-07-23 14.42.13.jpg

私は一番最初に「上級」をタップしたので、結構難しい問題が表示されてしまった。

操作方法はどこにも説明がないようだが、いろいろさわってみるとわかってくる。数独の問題の下に左側に数字キー、右側に3つのボタンキーが表示されている。このボタンキーは上から削除キー、候補キー、メニューキーの3つである。

2012-07-23 14.54.44.jpg

数字キーは入力する数字を選択するキーで、何もない状態で数字をタップすると、選択した数字キー表示が反転し、さらにその数字が太枠で選択されている箱のなかに入力される。

その状態で問題の中の数字の枠をタップすると、選択されている数字がその枠の中に入力される。

この状態を解除するのは、再び選択していた数字をタップすると、表示が反転し元の状態に戻る。

あるいは入力した数字が間違った場合に、それを消すため削除キーをタップすると、入力した数字が削除され、且つ数字の反転表示も元に戻される。

2012-07-23 12.51.26.jpg

候補キーというのは、ある枠についてこの数字が入る可能性がある時に小さな文字でその数字を枠内に表示させることが出来る。まず、候補キーをタップする。そうすると候補キーが反転表示される。候補数字を入力するモードになっていることを示している。

この状態で数字キーをタップすると、その数字が小さい文字表示で指定された枠の中に表示される。

その小さい数字をけすのは、候補キーが反転表示されている状態で、削除キーをタップすれば良い。

途中でゲームをやめたくなったら、メニューキーをタップすると、やめるか元に戻るかを聞いてくる。

ゲームが終了すると、「おめでとうございます」という表示が現れて、次のゲームを行うか元に戻るかを聞いてくる。

実際にやってみたが、初級であっても結構手間がかかる問題を出してくる。「シンプル」と言う選択はいちばんやさしい問題を選択するのではなくて、特に難易度を選択せずに問題を出してもらうようにすることのようだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.23 16:07:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.