4135874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2018.07.11
XML
カテゴリ:パソコン
実家のノートパソコンのファンが動かなくなってしまった。それでも特に問題はなく動いているのだが、常時使用し続けるのには問題があると考えて、新しいデスクトップを購入することにした。
今回の購入では、小型のデスクトップを購入することにした。パソコンは持ち歩く必要はないので、デスクトップということである。そして、場所をあまり取らないものにしたいと考えていた。性能はゲームをやるわけでもないので、それなりにあれば良い。
以前から、超小型のデスクトップパソコンが出回っているので、その中から良いものをと考えた。今回購入したドスパラの小型パソコンの他に、ASUSなどからも販売されている。
結局、入手できるのが早いということで、ドスパラの小型パソコンを選択した。


今回購入したのは「mini Magnate IM 6500T低電圧モデル」である。しかし、同じ価格で「mini Magnate IM」というのと「mini Magnate IM 7500T低電圧モデル」というモデルも有る。これらのほうが、CPUは少し性能がいい。
ということで、性能の良いものを購入しようとしたのだが、「在庫がない」という意味の表示がされてしまった。現在はそういう表示がなく、いずれのモデルでも購入ができるようになっている。
購入を急いでいたので、在庫のあるモデルを購入した。同じ価格なので、それほど違いはないだろうという判断である。
実際に購入してみてわかったのだが、これらの小型パソコンはASRock社の製品で、それを購入して組み立てているだけのようだ。
ディスプレイなどを接続してパソコンを立ち上げたが、特に問題なく動いている。少し手間取ったのはプリンターの接続である。
プリンターはCanon PIXUS iP4600だが、Windows 10で認識してくれない。やむなく、Canonのサイトでドライバーを探し出しインストールして使えるようになった。
サイズは期待通りの小型のサイズで、場所も取らず邪魔にもならないので気に入っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.11 07:28:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.