4137835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2022.01.04
XML
カテゴリ:Windows

Windowsの設定で、「タスクバーを自動的に隠す」という設定にしている。





ディスプレイをフルサイズで使いたいので、自動的に隠してくれるのは便利だと思っている。


ただ、時々何故かタスクバーが隠れてくれない時がある。例えば、以下の画面である。ChromeでGmailでメールを作成しようとしているのに、タスクバーが画面のように表示されていて、矢印に示した「送信」のラベルが隠れてしまっている。





あるいは、エクセスで全画面の表示をしていると、その画面の下の部分がタスクバーで隠されてしまっているということもある。タスクバーが自動的に隠れてくれないのだ。多分、タスクバーが隠れるのには条件があり、その条件のない場合には隠れないのだろう。


こういう場合に、タスクバーを隠す方法がわかった。


単に、Windowキーを2度押すだけで隠れてくれる。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.04 18:45:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.