4137598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2022.02.07
XML
カテゴリ:パソコン

一昨年辺りから、新しいノートパソコンを購入しないといけないと考えていた。しかし、実際にはノートパソコンを使用する機会が減ってきてあまり使っていなかったので、急ぐ必要はないと考えていた。


一つだけ問題だったのは、外出先でZoomでミーティングを開催するときに、手持ちのパソコンが力不足で、動きがぎこちないということだ。Zoomだけでなく、動画などの処理などを見ていると、処理速度不足を感じるようになっていた。


Windows 11への移行も、手持ちのノートパソコンはマイクロソフトの判定ソフトでは移行出来ないというメッセージをもらってしまった。


しかし、そういう状態でもどうしても新しいノートパソコンが必要だという事態にならない限りは様子見だと思っていた。


今回、オミクロン株の影響で会議を全員が揃って開催するのは無理という状況にあるということが判明した。で、Zoom会議を開催せざるを得なくなった。Zoomで会議に参加するのは、オミクロン株で外出するのを差し控えたいという人たちで、それ以外のコロナを恐れない人は実際の会議に出てくるのだが。


これが新しいパソコンが必要となってしまった理由である。


さっそく、ノートパソコンで手頃なものがないかを探すことにした。価格コムのサイトでまずは売れ筋のノートパソコンを探してみた。


探すポイントとしては、強力なCPU(と言ってもゲーム用のレベルでなくていい)、メモリは最低16GB、SSDは最低512GB、重量はなるべく軽いもの、液晶画面サイズは13インチ程度というようなものである。


結局、価格コムのノートパソコンで上位にランクされている「Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル」を購入することにした。価格は10万円ちょうど。


ちょっと心配したのは、直販サイトからの購入なので、納期が問題になるかもしれないということである。直販サイトで確認してみたところ、5営業日以内に手に入れられることがわかった。これなら、実際に使用する日に十分間に合う。


本来なら、もう少し時間をかけて他にいいノートパソコンがないか、探したいところだが、今回は時間を優先した。


本日、お昼ごろに発注したところ、23時ごろに2月11日に品物が到着するという連絡が入った。在庫があったということだろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.07 23:28:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.