4137305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2022.04.14
XML
カテゴリ:パソコン

スマホでニュースや技術情報を見たりしていると、今は時間がないので、後でパソコンで読んだほうが良いというものがある。


そういう時に、私はスマホのスクリーンショットを撮っておき、それをGoogleフォトにアップロードしている。


時間に余裕ができた時に、パソコンでGoogleフォトを開き、スマホで撮った画面(スクリーンショット)を表示する。


そして、その画面(スクリーンショット)の上にマウスのポインターを持っていき、右クリックする。





上に示すようなリストの画面が表示される。その中の「Googleレンズで画像を検索」をクリックする。





そうすると、Googleレンズの画面が表示される。この画面で、赤の四角で囲った「テキスト」をクリックする。





出てきた画面で、表示されているテキストを選択する。選択するテキストは、それで検索すれば、目的のサイトが探せると思われる部分を選択する。


そうすると、画面の右側に選択したテキストを検索語として検索されたサイトが列挙される。その中から、該当するサイトをクリックすると、目的のサイトが表示される。


もし、右側に該当するサイトが表示されない場合には、選択した文字列をコピーして、改めてブラウザで検索すればいい。


それでも見つからない場合には、選択する文字列を少し広げて、探したいサイトが見つかるようにすればよい。殆どの場合、目的のサイトは見つかるはずだ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.14 11:29:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.