1961442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クルマ好き“検定親子”は道なき道を走り続けます!

クルマ好き“検定親子”は道なき道を走り続けます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年04月21日
XML
カテゴリ:漢検

ななゆうこうさんのブログで漢検CBTのことをコメントしたのですが、

そういえば、漢検CBTの話って今まであまり書いてなかったかも?と思って、改めて書いてみることにしました。

 

ジョン&アルファの検定親子は、漢検に関しましては二人とも2級まで取得しています。

ジョンは小3の終わりに2級合格しました。 

 

ちなみに、CBTでは受けられませんが、アルファは今年2月に漢検準1級を受けましたが、あと7点で不合格でしたので、

6月に再挑戦の予定です。

 

で、漢検というのは、公開会場で受ける場合は基本的に年に3回ですよね。

塾や学校などの準会場では、一般の公開会場とは別の日程で試験を実施されることもありますが。

 

これ以外に、漢検CBTという、コンピュータで受ける漢検があります。

(合格証書や、試験結果等は、紙の試験と全く同じです)

CBTで受検できるのは、漢検7級(小4レベル)~2級(人名含むすべての常用漢字の読みと書き。高卒程度)までです。

 

 

合格点は紙の試験と同じで、

漢検7級~準2級が7割の正解

2級が8割の正解です。

操作方法の詳細はここ!

http://www.kanken.or.jp/cbt/cbtsetsumei.pdf

 

読みや記号で選択する問題は、キーボードで入力

漢字を書く場合は、タブレットにペンで書きます。

 

 

メリットは

1.多いところでは平日の毎日(漢検協会本部など)、少ないところでも月に2回程度の試験実施日がある。

 

2.結果は最長でも10日。早ければ7-8日で手元に届く。結果が速い!

(ちなみにアメリカで受けた際には、紙の結果も郵送で届きましたが、

それ以前に、メールに添付ファイルで結果が届きました。確か受検後3日位だったような?)

 

3.とにかく早く合格したい、という人には自分のペースで受検ができるのが良い。

席が空いていれば、7日前まで申し込みが可能。

 

 

デメリット、というか、もうちょっとこうだといいなーというのは

 

1.会場が少ない!とくに、東日本は東京より北が北海道。

(震災の影響もあるかな?でも、前に見たときとあまり変わらないような気も)

 

2.基本的に漢字を書く際には、タブレットにペンで書くのだが、これに、ややコツが必要。コンピュータの操作自体はそれほど難しくない。

タブレットに専用ペンで書いた場合と、紙に書いた場合では、微妙に漢字を書いた感覚が異なるので、特に画数の多い難しい感じだと、ちょっと調子が狂う感じ?

会場によっては、試し書き用の紙とペンを貸してくれるところもある。

 

3.残り時間の表示が、(個人的に)何とも嫌な感じ(笑)

CBTの問題画面の上の方に、「残り時間 15分23秒」みたいな感じで出てきたと思うのだが、刻々と数字が減っていくのが、気になって、集中できない?

ま、気にしなければいいんですが(笑)

 

 

4.解答用紙を俯瞰で見ることができないので、(見直しはできるが、半分ずつ)

解答の「全体像」が把握できなくてなんとなく不安。

紙の試験であれば、「後でもう一回見直して書きなおそう」と思って最後に確認もできるが、CBTは大問ごとにしっかり見なおさないとダメ。

 

と、CBTには少々コツも必要ですが、

どうしても早く結果が欲しい!まとめてイッキに合格したい!

という人にはオススメです。

 

漢検協会の一連の不祥事による改善作業中?一時期、数ヶ月間、CBT受検ができなかったことがありました。

 

あ~これでもうCBTは受けられないのかって思っていたんですが、再開して良かった。

 

ちなみに、検定親子は、ジョンが小2の3月と小3の3月に、

アメリカで漢検CBTを受けました♪

 

「小2の終わりまでに絶対5級合格!」と思っていて、CBTで受ければいいかと思っていたんですが首都圏の会場はどこも満席で、余裕がありませんでした。

ふと、アメリカ会場を調べてみたら、(漢検CBTの常設受検会場は全米でたった一か所しかないのに!)何と、ロサンゼルス郊外ガーデナの、定宿のすぐそばに会場がありましてびっくり。

それで受けてみたというわけです☆

 

ちなみに、問題の難易度は、紙の試験もCBTも変わりません、

ですが、やはり、紙の試験とはいろんな意味で感覚が異なるので、

CBTの方が難しい…と感じる向きもあるようです。

私も、実際受けてそう思いました。

 

ちなみにこれまで受けた会場は、

1.ロサンゼルス会場

2.岩谷学園(横浜)

3.ベルビック稲毛テスティングセンター(千葉・稲毛)

 

この3か所です。

一番混雑していたのは、2番かな。

1は、随時という感じなので、受検日は、私たちの都合のよい日でした。

3で受けた時は、ジョン一人でした・・・

 

前にも書きましたが、

 

難易度は紙の試験と同じです。

ですが、余裕を持って試験に臨むためには、

CBTの方がしっかり勉強していかないと難しいかな?

 

という印象です。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月21日 11時08分13秒
[漢検] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

alfa-bee

alfa-bee

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

お茶の時間 リオ99さん
ママが先生☆自宅学習… プチーの母サリーさん
TOEIC(R)990点満点 … jyaiannomimiさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
わたしのECCジュニア… sara1961さん

コメント新着

大嶋昌治@ 選択の機会 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
alfa-bee@ Re[1]:検定親子 コメント欄復活しました(^o^)(01/30) ☆ナツコ☆さん いやー!嬉しい!ナツコさん…
☆ナツコ☆@ Re:検定親子 コメント欄復活しました(^o^)(01/30) アルファさん、先日はお知らせありがとう…
alfa-bee@ Re[1]:検定親子 コメント欄復活しました(^o^)(01/30) ちぇりマミさん ようこそ!こちらにお越…
ちぇりマミ@ Re:検定親子 コメント欄復活しました(^o^)(01/30) 朝TV見ない生活してたんですが、ふとスイ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.