【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おはなしのトンネル

おはなしのトンネル

Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2005.01.20
XML
カテゴリ:よみきかせ

今朝も風が冷たい。
手袋してくれば良かったかな?
今日は、子どもたちの前で、初めてのストーリーテリング。
どうなるかな?


     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日のよみきかせ(5年生)

≪ストーリーテリング≫

日本の昔話5 ねずみのもちつきより
 『こおった声』



≪絵本≫

『あかてぬぐいのおくさんと7人のなかま』
   イ ヨンギョン ぶん・え (福音館書店)

初めてのスートリーテリングだったので、
「本はありません。お話をしますので、自分の頭の中で、絵をイメージして聞いてください。」と
一言話してから始めました。
さっきまで、走ってたの?っていうくらい心臓がバクバクいってて、飛び出しそう・・・。
2分くらいのとても短いお話だから、バッチリ覚えて臨んだのに・・・、胸のドキドキ、息遣い、震えているような声。
今思うと、かなり緊張してました。
でもね、みんなの顔を見ながら話すのは、とても新鮮でした。
頷いている子とか、上目遣いで、頭の中で考えているような子とか・・・。
子どもたちは、こんな顔して聞いているんだって。絵本読んでるときは、気づかなかった。
シーンとしてるから、余計ドキドキするんだけど、
絵本と違って、絵がないから、話を聞き逃すとわからなくなっちゃう。
だからみんな真剣だった。聞く方も私の緊張が伝わっちゃったかな。

絵本の方は、おはなしパレット☆ミーとハナ別館のモコ*モコさんのところで紹介されていました。
とってもかわいいお話。
お針の得意なあかてぬぐいのおくさんが、うたた寝をしている時、お針の道具たちが「私が一番」と自慢比べを始めます。
道具たちの名前がまたいい。
「ものさし婦人」に「はさみお嬢さん」「はり娘」に「いと姉さん」「ゆびぬき婆ちゃん」に「のしごて乙女」そして「ひのしねえや」
それぞれの特徴がでていて、とってもかわいいのです。
でも結局目の覚めた赤てぬぐいのおくさんに、「えらいのは、この私だよ。
私のうでがいいからお前たちも自分の役目を果たせるんじゃないか。」と怒られて、みんなしょんぼり・・・。
でも、「ひとりひとりが大切、誰かひとりでも欠けたら、お針は出来ないのに」と気がついたおくさんがみんなに謝ります。
そしてみんないっそう仲良くなって、お針に励むようになると言うお話です。 
あらあら・・・本の紹介になってしましました(笑)。

子どもたちの様子ですが、結構おもしろおかしそうに聞いてくれました。
『こおった声』に比べると、こそこそ話し声がしていたけれど、この絵本の事を話していたみたいでした。
韓国の絵本なんで、家の中の家具とか、色彩とかがアジアンなんです。道具さんたちは、民族衣装着てるし・・・。
世界のいろんな絵を見るのも楽しいです。
お国の暮らしぶりを少し覗けますしね。
道具たちが自慢比べしている時、何ページかに渡って、奥さんが寝ている顔が出てくるんだけど、
少しづつ変化しているのに気づいた子もいました。
あまりアジアの本は、知らなかったんだけど、コレを機会に、敬遠せず読んでみようかな。
子どもたちにも、いろんな国の絵本が紹介できたらいいなぁと思いました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

語りの先輩の友人に聞いてみた。
「この心臓バクバクはどうすればいい?」
「回数やるしかないね。最初の2~3回は私もそうだったよ」って。

そうかぁ・・・。やっぱ慣れもあるよね。
でも、この緊張感が病みつきになったりして・・・。

来週の夜にあるおはなし会まで、もうひと練習だね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.13 20:41:57
コメント(8) | コメントを書く
[よみきかせ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.