160335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Upa kero Keroppa!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りえっち3201

りえっち3201

Favorite Blog

++じゅん*ち。++ じゅん^^さん
Green Leaves ミドリノハッパさん
ハルマキのぐっ!(… はる=はるまきさん
***ゆかりmama♪んち*… ♪ゆかりmama♪さん
maria's room 爬虫… maria's roomさん

Comments

 りえっち3201@ Re[1]:愛車(07/10) はる=はるまきさん とにかく帰りが ま…
 はる=はるまき@ Re:愛車(07/10) あ~わかるなぁ… まぶしいのと紫外線と戦…
 りえっち3201@ Re:可愛いなぁ~!(07/10) みうさん 前からこれ 付けたかったんで…
 みう@ 可愛いなぁ~! 上だけガラスが黒くなってるのもあるよね…
 りえっち3201@ Re[1]:行ってきました。(07/09) ハルマキさん このどん底をみこしたよ…

Recent Posts

Aug 28, 2006
XML

病院へ  先生に 症状などを話し・・・治療開始
まず口の 中の粘膜に どんな菌が繁殖してるのか
培養する必要があると 採取されました。 その後 点滴 抗生物質の注射 
痛み止めの注射 レントゲン・・

診察結果・・
まず 今日死んでも おかしくない状況だね・・・と
でも その後 何もしないより 出来る限りのことをしてあげましょう・・・と

まず アゴの骨が 菌か何かで 溶けてますね。それで 歯茎が溶けて
痛くて噛むのも 困難だったでしょう・・・ ひょっとしたら カルシウム代謝異常も
あるかもしれませんが・・・レントゲンをみる限りでは ばい菌が骨を溶かしてると思います・・・との事・・・・

それと 自宅でも 治療の必要があります・・・
まず 口の中の粘膜の除去 その後 口の消毒 痛み止めの投与 抗生物質の投与
流動食の投与・・・(水分&栄養補給)これを 毎日・・・やってください  水分をうまく
補給できなければ 点滴に来てください それでも
固体が 小さいので 助かる可能性は低いですが 頑張りましょう・・・と・・・
検査結果は4~7日かかるので 今日だした抗生物質より 効果の有る お薬が
分かれば すぐ ご連絡します・・・


rentogen.jpg本当は 鼻の骨のように すっきりとした骨のはずが
アゴの骨が プツプツになって 溶けてるそうです・・・
骨が 溶ける・・・こんな小さな子の骨が・・・相当痛いはずなのに 気付いてあげれなかった
自分に 腹が立ちます・・・情けなく 申し訳なく・・・ただただ エッジにごめんねとしか
言えませんでした・・・

今も エッジは 頑張ってます・・・ 病院で かなり 治療等で 疲れてるので
時間をみて 夜 消毒と水分補給を実施・・・
消毒の時 抵抗する ので・・・まだ まだ望みは たたれたわけでは ないと思います・・・

エッジが こんなに 小さな体で 頑張ってくれてるので 自分もそれ以上に
力になれるよう がんばります・・・

色々と 批判もあると思いますが 今は ただ 見守っていただけたらと
思います よろしくお願いいたします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 29, 2006 12:50:55 AM
[カーペットカメレオン] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.