802974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春夏秋冬

春夏秋冬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月18日
XML
カテゴリ:植物
​オオバンソウの花。



一昨年の秋に出来た種が地面に落ちて
あちこちで 勝手に元気に育っています。

寄せ植え教室のメインだったシクラメンは
外に置いたまま
冬越しできました。



この寄せ植えは 
鉢に入れたアクアセルキューブという
土の代わりの床を水に浸けて育てるもので
手入れが楽なのですが
蚊が発生する季節は 水を溜めてはダメ。
そろそろ 蚊の季節ですわからん
夏になったら どうすれば良いか?

AIに「蚊が発生する季節
アクアセルキューブを使う場合は
ボウフラをどう防げばよいですか?」
と尋ねると
「1.定期的な排水溝の掃除をする
 2.水が溜まらないようにする
 3.水中に油を垂らしてボウフラが呼吸できないようにする
 4.塩素系漂白剤を使う
アクアセルキューブを使う場合
これらの対策をして蚊の発生を防ぎましょう」
とのお答え。(上向き矢印要約です)

当てに出来ない答えでした。

毎日水を変えるのは面倒だし
受け皿の水は
夏の日光に当たるとぬるま湯になりそう。
何か 良い案があれば 教えていただきたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月18日 21時13分21秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オオバンソウの花 満開(04/18)   luumama さん
オオバンソウ
サクラソウとは違うのですね
にてる?似てない?

アクアセルキューブ
そうそう!
以前書かれていましたね
寄せ植えに良さそうですね
寄せ植えは強い子と弱い子が
あるから失敗するけど
これならOK?

ダイソウに虫除けの
吊るすのいっぱい売ってましたよ 可愛い動物の形のもありましたよ ベランダに吊るそうと思っています
(2024年04月18日 21時14分25秒)

Re[1]:オオバンソウの花 満開(04/18)   ソナタ1127 さん
luumamaさんへ
吊るすタイプの虫よけ
以前 吊るした事がありますが
虫が合わない(><;)
効果、イマイチでした。

近頃のは効き目が進化している?
どうでしょうね…?
(2024年04月18日 21時20分38秒)

Re[2]:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   luumama さん
ソナタ1127さんへ
昔のハエ叩きの先の形
網目のような
それつけているお家
結構いますよ

(2024年04月18日 21時26分29秒)

Re[3]:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   ソナタ1127 さん
luumamaさんへ
「ハエたたき」懐かしい。
ゴキブリたたきをする為に買った事があるような…?
今も家の中のどっかに…?

あの先が網目になったもの
お隣のアパートの2階の若い人
我が家に向いた窓に吊るしています。
我が家の庭から虫が飛んで行ってるかも?と
申し訳ない気持ちです。

(2024年04月18日 21時36分14秒)

Re:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   ♪テツまま さん
へぇ〜

AIに相談?

やはり
役にたたない?

必死で考えてるハズやと思うけど〜

植物にムチな私よりは
お利口かもよ (2024年04月18日 21時38分16秒)

Re[1]:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   ソナタ1127 さん
♪テツままさんへ
AIにもいろいろあるのでしょうが
ここのAIはまだまだ進化の途中。
急いで検索した結果の寄せ集めみたいです。

テツママさんのようには
相手の気持ちを汲む事は出来ないみたいです。 (2024年04月18日 22時19分37秒)

Re:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   マスク人 さん
おはようございます。

便利なものは・・注意喚起があるのですね。

蚊が発生は嫌ですね。 (2024年04月19日 07時29分21秒)

Re[1]:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   ソナタ1127 さん
マスク人さんへ
すべて良しとは
なかなかいかないようです。 (2024年04月19日 21時05分50秒)

Re:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   ココア410 さん
こんにちは。
やっとアクアセルキューブがなんぞやかが理解出来てきましたー(飲み込みが遅い人(^_^;))
これは確かに水遣り忘れには良いですね!ココアにはうってつけ(笑)

なんか出ていたのが、虫予防効果のある栄養剤かな?を月一で投与しているというのを読みました。
それが蚊にも効くのかは分からないですが(^_^;) (2024年04月20日 10時37分54秒)

Re[1]:アクアセルキューブの蚊対策は?(04/18)   ソナタ1127 さん
ココア410さんへ
教えていただいて調べると
殺虫剤入りのハイポネックスとか
マグアンプとかがあるのですね。
ボウフラを防げるかどうか?
試してみたいです。
ありがとうございます。 (2024年04月21日 11時19分11秒)

PR

Favorite Blog

あゆみ荘で寛ぐ New! ココア410さん

6月12日 船越堤… New! マスク人さん

今日もバタバタ~♪日… New! ♪テツままさん

日差しが〜 New! luumamaさん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) luumamaさんへ 6月11日は 歩数計126…
ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) ♪テツままさんへ 百聞は一見にしかず。 確…
luumama@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) 旧中川水辺公園 知りませんでした スカイ…
♪テツまま@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) 梅雨入り まだでしたよね アジサイの色…
ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) ココア410さんへ マップで見ていただい…
ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) マスク人さんへ 外国人のグループも スカ…
ココア410@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) こんにちは。 旧中川水辺公園は、Googleマ…
マスク人@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) こんにちは。 川沿いの公園に アジサイ…

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.