2007年の映画です。
J・ロペス、A・バンデラスが顔合わせした、衝撃の社会派サスペンス。
メキシコで12年間も続いた大量女性殺人事件に着想を得、米国の女性記者による命懸けの調査を描く。
米国のシカゴの新聞社で働く女性記者ローレンは、メキシコの町シウダー・フアレスで起きた連続女性殺人事件を取材すべく現地へ。
そこで、汚職だらけの警察や政治家を告発する反政府系新聞社“ソル・デ・フアレス”を経営する元同僚ディアスと再会し、協力してもらう。
ローレンたちは、男に襲われたが生き延びた工場労働者の少女エヴァと出会い、彼女の証言から犯人たちを突き止めようとするが、不気味な面々から圧力がかかり……。
ネットより
事実に基づく?実話に着想を得た映画のようです。
これもネットからですが、
メキシコでは、2020年だけで3,728人が殺され、そのうち940人が、フェミサイドの犠牲者とみられる。
フェミサイドは、全32州で起きている。
メキシコって、今でも男尊女卑?
ファミサイドとは、女性を標的にした殺人だそうです。
まだまだ若い女の子を暴行して、殺害して切り刻んだり。
どうやって育てられたら、そんな事出来るんでしょうね。
事実に基づいているというから、尚更怖かった!
YouTube、字幕の無かった。
今朝は、寒かった!
0度でしたが、風が冷たくて、もっと寒く感じました。
最高気温でも、プラスの1度の予報です。
リビングも、20度そこそこ。
サーマスラブ床暖房ですが、10度以上も気温差があると、深夜電力の5時間通電では間に合わない。
エアコンも入れました。
マルちゃんも、服着せて貰ってた。
寒いもんね!
近所のコンビニ、1月16日オープンのようです。
募集の張り紙もしてた!
もう少し若かったらな。
迷わず、今のところ辞めて行くんだけどな。
徒歩、3分。理想ですよね♪
レジと品だしは出来るとして、(前のドラッグストアでしてたから。)なんかコンビニって、発注もしないとならないらしい。
ちょっと、今さら新しい事覚えるの、無理っぽい。
さ、今日もお仕事です。
週に2日の今のお仕事がちょうどいいかな♪笑