240340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

"かも"くり! ~"KamoKamo"Cleate!

"かも"くり! ~"KamoKamo"Cleate!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 17, 2010
XML
カテゴリ:ポケモン
あれから5年。・・・何が5年って?
サトシの檜舞台が5年ぶりって事。

ポケモンリーグセキエイ大会があり、その半年後にオレンジリーグ、
そしてその3年後にジョウトリーグ。

さらにその2年半後にホウエンリーグ。そこから5年越しの檜舞台、と言う事。


セキエイ大会、オレンジリーグはそもそも手持ちが異常に少なかったが、
ジョウトリーグでは大分戦力も充実し、まさに総力戦だった。
ホウエンリーグでは、控え組の出番がバトルフロンティアに回されたため手持ちの6匹のみ。

今回も手持ちの6匹で挑むのかと思ったら、ジョウト時代同様総力戦との事。
まあ、ホウエン時代の6匹より明らかにパーティーがボロボロだからしょうがないが。



と言うわけで今回は、俺がサトシならどんなパーティーにするかを考えましょう。
シチュエーンションは6vs6のフルバトル。

研究所のポケモン&ゼニガメ・リザードンを加えて、
パワー(P)、スピード(S)、経験度(E)の3つを5段階評価し、印象などから必要度をパーセンテージで示していきます。

単なる趣味なので、あんまり文句言わないでね;


カントー・オレンジ組

ピカチュウ P・4 S・4 E・5 …100%
まあ、こいつは存在感が違うから。
とりあえず唯一の電気ポケモンって事もあるし、こいつがいなけりゃサトシじゃない。

フシギダネ P・3 S・3 E・5 …60%
こいつはパワーとスピードの低さを豊富な経験で補う形。

リザードン P・5 S・3 E・5 …95%
アニメでも存在感と格が違う。呼び寄せられる状態ならこいつも確定だろう。

ゼニガメ  P・3 S・3 E・5 …80%
サトシの水ポケモンでは、おそらくこいつが最強だと思う。

キングラー P・4 S・2 E・3 …40%
セキエイ大会ではそれなりの活躍をしたが、ウズマキ大会以来バトルですら使われていない。

ケンタロス P・4 S・2 E・2 …40%
あんまり必要とは思えないが…そもそも、どのケンタロスを使う気なんだろう。

ベトベトン P・4 S・1 E・2 …40%
オーキド博士とセットでの出番しかない気もするが…活躍したのはセキエイ大会4回戦のみ。

カビゴン  P・5 S・3 E・4 …90%
対戦数は少ないが、リザードンと並ぶサトシのポケモンの双璧。


ジョウト組

ヘラクロス P・4 S・3 E・3 …70%
対戦数は少ないが、どのバトルでも何らかの活躍はしている。

ベイリーフ P・3 S・3 E・3 …50%
サトシの草タイプの中では、おそらく一番目立っていない。

ヒノアラシ P・2 S・4 E・5 …80%
相当にバトル慣れしているし、ジョウト時代のサトシの準エース。

ワニノコ  P・4 S・2 E・2 …40%
ジョウト地方でもほとんど活躍せず、以後の登場もない。見た目と行動に反して地味。

ヨルノズク P・2 S・2 E・2 …30%
…こいつ、なにしたっけ(

ドンファン P・4 S・3 E・3 …70%
ジョウトでもBF戦でもそれなりに活躍。


ホウエン組

オオスバメ P・3 S・5 E・4 …80%
サトシの飛行ポケモンの中では、リザードンに次ぐ実力を持っているはず。

ジュカイン P・3 S・5 E・4 …80%
フシギダネとは違い、スピード感あふれる戦い方を身につけている。

ヘイガニ  P・4 S・3 E・4 …70%
・・・こいつ、強いのか弱いのか、分かんないんだけど。

コータス  P・3 S・2 E・2 …40%
・・・こいつ、活躍したっけ。

オニゴーリ P・3 S・3 E・4 …60%
ホウエンリーグでは無敗を誇る。・・・何故かはよく分からないけど。


シンオウ編

ムクホーク P・4 S・4 E・3 …80%
スピードのオオスバメに対し、ムクホークはパワーで勝る。

ドダイトス P・4 S・2 E・4 …70%
まだドダイトス本来の実力を出し切れていない気もする。

ブイゼル  P・2 S・3 E・3 …50%
・・・こいつ、活躍したっけ。

ゴウカザル P・4 S・5 E・5 …90%
オーバのゴウカザルには流石に勝てないにしろ、こいつがカギを握るのは間違いないだろう。

フカマル  P・3 S・3 E・1 …40%
今の状態では全く役に立たないだろう。



とりあえず、ピカチュウは決定。
次に、草、炎、水から1体ずつ選ぶのが定石だろう。
草はフシギダネかジュカイン、炎はリザードンで決定。水はゼニガメがいいだろう。
ただし、リザードンとゼニガメを呼べない場合は、ゴウカザルとヘイガニと言う選択になる。

飛行タイプはオオスバメかムクホーク。それぞれに長所があるのでバランスを考える。
あとは実力から言って、カビゴンにヒノアラシ、オニゴーリやドダイトスあたりが有力な候補になる。

リザードンとゼニガメを呼べる状況と仮定すれば、
ピカチュウ、リザードン、ゼニガメ、ジュカイン、カビゴン、ムクホーク
スピードとパワーのバランスがよく取れている布陣のはず。
パワー重視ならジュカインをドダイトスあたりに、
スピード重視ならムクホークをオオスバメにすると言ったオプションもある。

リザードンやゼニガメを呼べない場合は、
ピカチュウ、フシギダネ、ゴウカザル、カビゴン、ジュカイン、ヘイガニあたりか。


とにかく、ピカチュウを固定し、
炎タイプはリザードン、ゴウカザル、ヒノアラシから1,2体をチョイス。
水タイプは経験豊富なゼニガメか、パワーのあるヘイガニ。
草タイプはジュカインもしくはドダイトス。
飛行系統はオオスバメやムクホークを状況に応じて選択していき、
最後の1体は、実績のあるカビゴンやムクホーク、から選んでいくのが無難だろう。


さて、アニメスタッフはどういうパーティーで視聴率を稼ぐつもりなのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2010 01:54:39 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ポケモン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.