758385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

ヒンディ語でKhishi=Happy, Shanti=Peace.

弱気でどんくさいお兄ちゃん「ぱんぱん」と
小心者のくせに態度はでかい妹「花ちゃん」と
体は一番大きくて、心は優しい猫の「きんちゃん」との生活を中心に
なんとな~くというかんじでいろいろと。。。

2013年2月13日の早朝、ぱんぱんが天に召されました。
2019年 7月21日 花ちゃんもぱんぱんのもとに行きました。
今後このブログ花ぱんたちへのお手紙の気持ちも込めて、
まだこちらで頑張っているうちの子たちと地域にゃんたちのこと、趣味のこと(ドラマ鑑賞、園芸のこと)などを綴っていきます。

わんこの体に優しいハーネスとソフトチョークとリードのセットを手作りして販売してます。
 khushi☆khushi
Apr 24, 2025
XML
カテゴリ:お料理

​おはこんばんちはぱー

​実ちゃんのごはん事情は、正直かなりクセありますびっくり

実ちゃんのごはんの動画はこちらから。

実ちゃんを家族にお迎えくださる方にはそこのところご承知おきください🙇‍♀️

気分によって、たくさん食べてくれる時と、なかなか食べてくれないときがまちまちです。

お預かりして2か月半くらいたちますが、そのタイミングがいまだによく掴めていません。


食べてくれない理由は、まだ心のダメージというか、別れた兄弟たちを心で必死に待っている感じが見受けられて、そんなときは頑なに拒否します。

それに加えもともと偏食だった様子もあります。

おやつはどんな時でも大好きですからね。



カリカリだけで食べてくれたらそれはラッキーデーです。

あとはウェットやら手作り食やらでバリエーションを多く用意して、食べてくれるまでの時間が必要です。

​​おばちゃんは、リビングでも寝室でも常にごはんの器をそばに置いておいて、
みのるちゃんがぺろぺろしたりクンクンしたりしたら、速攻!炎お口にごはんを近づけてみます。​

それで食べてくれる時が割と多いので、コツといえばコツですかね。

腎臓食と手作り食を。との病院からの指示です。


手作り食、どんなものを作っているのかをここで紹介させていただきますが、

実ちゃんをお迎えくださるご家族に、
これと同じように作ってくださいなんてことは言いません。

(自己顕示欲の強いイタイおばちゃんの自己顕示です、はい。)

でも、まあこんなものを食べさせているんだという感じで、少しでも参考にしていただけたらうれしいです。

お野菜を煮た後にミキサーでペースト状にして、葛粉かゼラチンで固めます。

白い粉はヤギミルク。

色でお野菜を選んで、2層3層にして映え狙いです。

黄色の層の材料は、かぼちゃ、人参、ターメリック、オートミール。

白の層は、もやし、白いんげん、ヤギミルク。(山芋を入れる日もありますが、今回はお高かったので入れましぇんでした)



いんげんは、人間用データだけど、腎臓にいいらしいよグッド

あと写真はないけど

・紫の層:ブルーベリー、小豆、ヨーグルト
・黒の層:ひじき、黒ゴマ(粉)、お魚、オートミール
・茶色の層:ごぼう、舞茸、トマト、お魚、オートミール

・緑の層:わかめ、ホーリーバジル、オクラ、タピオカ

もよく作ります。

これらは同じく腎臓の弱かった先代の子たちもよく食べてました。


タンパク質はどうするの?とよく聞かれてました。

おばちゃんちはだいたいお魚です。


いつもはセール期間とかにまとめ買いするのが​
C【2個買いクーポン利用で1,500円OFF!5,560円→4,060円!】骨取りさば 鯖 サバ 骨抜き 無塩サバ 骨なし 骨抜き 無添加 鯖半身フィーレ 6枚(約1kg)サバ冷凍 個別冷凍 骨取り鯖 魚 冷凍鯖 塩焼き 父の日 母の日 骨取り お弁当 簡単 無塩骨取りさば

と​
\今だけ5%OFF!!/無塩 骨取 銀鮭 切身 1kg(約5切から6切入×2パック) 鮭 切り身 冷凍 さけ しゃけ 魚 きりみ お試し 加熱用 お徳用 食品 食べ物 送料無料【5%OFFは4月27日まで】

これら冷凍のお魚は、湿らせたキッチンペーパーに包んでチンしてほぐすだけ。
それをテリーヌに混ぜて作ったり、そのままトッピングとして利用してます。

実ちゃんもサバとしゃけは割と好んで食べてくれます。

腎臓が悪い子にはお肉類は避けた方がいいけど、

豚バラは大丈夫だそうで、しかも油分が多いので痩せちゃっている実ちゃんには良い食材ということで、

豚バラもトッピングしてみました。



歴代の子達はみんなこのお野菜テリーヌが大好きでよく食べてくれましたが、

こんなに頑張っているおばちゃんの気持ちなんてどこ吹く風の「偏食王子」実ちゃんは、
これだけだと味気なくて食べてくれませんので、
(豚バラは1日で飽きた模様びっくり残りは冷凍していつかまたバイバイ
本当はいけないんだろうけど、トッピングに犬用ちゅ●るとか香りの強い猫用カリカリを少しだけ使ってしまうときも多々ありますぺろり






先でも述べたように、こんなに頑張っているおばちゃんの気持ちなんてどこ吹く風の実ちゃんは、
おやつは大好きです!

よく食べているおやつは、煮干し、さつまいもキューブ、歯磨き用おやつ、りんご、いちごです。

未来の実ちゃんのパパさんママさんも楽しく試行錯誤していただけたら幸いです。ぱー


くま保護犬譲渡会のお知らせくま




詳細は​ロンリーペットさんのHP​からご確認くださいませ。


実ちゃんも参加させていただく予定です。


ブルーデイジーが咲きました。



多年草だけど、おばちゃんの育て方が悪いのか、毎年枯らしちゃうのよね。。。

挿し芽も成功したことないし。

それでも可愛くて大好きなので毎年苗を買っちゃいます。




覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 24, 2025 03:21:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

花ぱん母

花ぱん母

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

 花ぱん母@ Re:かわいいお花ありがとうございました(03/04) 倉田そらの家族さんへ コメントありがと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X