703692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 2, 2024
XML
カテゴリ:バラ



去年お迎えした広島の今井清先生のバラ苗2種。​
[訳あり] バラ苗 【ラピスヴェール】 (アウトレット苗) フロリバンダ 四季咲き 中輪 紫系 白系 ローズフォーユー 国産苗 国産苗 6号スリット鉢
ネットではこの

[訳あり] バラ苗 【沙紗 (サーシャ)】 (アウトレット苗) ハイブリッドティー 四季咲き 大輪 白系 ローズフォーユー 国産苗 6号スリット鉢 強香

ネットでは↑のローズショップさんでしか買えない?
切り花品種とのことでバラ万年初心者のおばちゃんには育てるの難しいかしら。。。
でもやっぱり災害に合われて大変だったところが頑張って販売されているならぜひ応援の為に購入したい、
あ、アウトレットでお安くなっているから育てるの失敗しちゃってもいいから買っちゃう!とぽちりしたのが去年秋。


期待よりずいぶん立派な苗が届きました。


そして今の様子です。
ラピスヴェールさん  4/27

4/28


4/30


5/2





沙紗さん  4/28


4/29




4/30


5/2




ど~ですか! どちらも美しいでしょ~!

驚いたことに、雨にぬれても傷まずに美しいまま。
切り花品種は普通病気や虫に弱く雨に濡れるとすぐに痛む というイメージがありましたが、
ぜんぜんそんなことない!
うちは農薬はできるだけ使わない方針で使うとしても植物由来のもので、あとはニームとか木酢液とかです。
側に植わっている他のお花達や野菜たちにはいま虫さんたちが来ていますが、この子たちはほとんど被害が今のところないです。
病気も、ラピスヴェールさんに黒星っぽい葉っぱが数枚見つかったくらいであとはほとんど大丈夫。
もしかしたらこの子たち、タイプ0-1(バラの耐病性ランク 0が一番強い)くらいには分類できちゃうんじゃない?と思うくらいです。



すごいね、めらたん!

そういえば、めらたんのお鼻の色は沙紗さんの色に似ていますねぽっ



ご覧いただきありがとうございました。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 2, 2024 01:06:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

花ぱん母

花ぱん母

カレンダー

コメント新着

 花ぱん母@ Re:nojinyanさまに感謝  薔薇のお庭(05/19) コメントありがとうございます。 そうなの…
 nojinyan@ Re:nojinyanさまに感謝  薔薇のお庭(05/19) あら、メラたんには段ボール箱も気に入っ…
 aki@ Re:ふーちゃん 自宅での点滴スタート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 花ぱん母@ Re[1]:地域猫ふーちゃんを家猫に。(10/21) 茅ヶ崎 1991さんへ はじめまして。コメン…
 茅ヶ崎 1991@ Re:地域猫ふーちゃんを家猫に。(10/21) 花ぱんさんへ 初めまして、ヨーキーのモ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.