1689464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   エビと水草とキボーデコ

   エビと水草とキボーデコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

キボーデコ

キボーデコ

Freepage List

Category

Comments

ぴーしゃ@ Re:ブセファランドラSPディープパープル 入手から現在まで(05/20) はじめまして、こんばんは。 コメント失礼…
キボーデコ@ Re[1]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) isaoxさん >お宝がザクザクで羨ましいで…
キボーデコ@ Re[3]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) nalfaさん >キボーデコさん >>引き取り…
isaox@ Re:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) お宝がザクザクで羨ましいです 色々と買…
nalfa@ Re[2]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) キボーデコさん >引き取りですか?大変な…

Recent Posts

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

レッドビー&アピス… 波蔵5437さん
Ariel's diary♪ アリエル(^^*)さん
〓Choice〓 〓 Choice 〓さん
満載 青森 えるも之助さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/03/28
XML
レッドビーシュリンプのために、美味しい栄養のあるエサを与えようと

ケールの種を蒔いてから10日経過しました。

7~8日目くらいに発芽しました♪


画像は本日撮影したものです。発芽2~3日後くらいです。


SANY3117.JPG


育て方がキチンと分かっていませんので、育ってくれるか分かりません(>_<)

プランターの真ん中に指で線を引いて、種を一列に蒔きましたが・・・。


SANY3116.JPG


ケールの芽です。

ある程度の大きさに成長したら間引いたりしなきゃ駄目ですよね。

無事に育ってほしぃ~♪


SANY3108.JPG


早くこのレッドビーシュリンプ達にケールを茹でて与えたいです。

それまで生きていてくれるでしょうか(-_-;)

最近☆ばっかり見ていたので、レッドビーシュリンプがすぐに

☆になってしまいそうで・・・不安ですよ(´Д`)


人気ブログランキング(エビ団子).jpg ←「ぽちっ」っと応援励みになります!

現在16位です、みなさんありがとうございますm(__)m。



レッドビーシュリンプと水草とキボーデコ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/28 02:52:57 PM
コメント(40) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ケールが発芽しました(03/28)   *aqua* さん
ポチ…
発芽しましたか~
おめでとう御座います♪
綺麗に成長してほしいですね^^ (2008/03/28 03:30:47 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   コーギー35 さん
気候も良くなって、植物もどんどん新芽を出して
成長しますね。
すぐに大きくなりますよ^^
間引いたケールも、根っこごと茹でてあげてました。
ビーって、根っこが好きですよね。

こんな綺麗なビーさんだから、余計に心配ですね。

(2008/03/28 03:53:57 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   まめぴーす さん
ケール楽しみですね^^

エビ水槽は未だ調子悪いのですか?? (2008/03/28 04:15:33 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   GON店長 さん
発芽してるのを見つけたときって、なんか嬉しくないですか?
この大きさのプランターでいくつの苗が育つんでしょう? (2008/03/28 05:27:36 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   おそべ小僧 さん
発芽おめでとうございま~す♪
そのプランターの上にビニールとかを被せてみては?
取りあえずのプチ温室になりますよ~♪
お試しあれ~!

(2008/03/28 05:35:33 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   柊聖也 さん
自家製無農薬だと安心ですもんね。
大きく育つと良いですね!
(2008/03/28 07:43:41 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   anahamanoa さん
わぁ~かわいい芽が出てきましたね^^
無事育ちますように・・。
ウチもこの前蒔いたのですが、芽出てきたかな?
ビーさん元気になってくれるといいですねぇ・・ポチ (2008/03/28 08:57:13 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   雪国のカーペンター さん
こんばんは。
ケールが育って、
エビ達が元気になる事をお祈りしますw (2008/03/28 10:13:39 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   nalfa さん
こんばんは。
ケールの芽が発芽しましたか?
順調に育つといいですね。
私も明日にはケールの種蒔きしたいものです。
お互いに頑張りましょう。
(2008/03/28 10:40:06 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   L’s Mommy さん
無事に発芽しましたか~\(^▽^)/
安心しました♪
今のうちに間引きした方が1株ずつ大きく育ちますよ。
1つのプランターで3株ぐらいですかね。
(2008/03/29 01:09:32 AM)

もう   に~ さん
青汁にして飲むしかないね。 (2008/03/29 01:55:24 AM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   エビネットたかた さん
いい子が生まれていますね。
★も確かにトラウマになりますが、元気に大人になりますように。 (2008/03/29 09:14:08 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
*aqua*さん
>ポチ…
>発芽しましたか~
>おめでとう御座います♪
>綺麗に成長してほしいですね^^

はい、発芽しましたよ♪
まずは、食べられるサイズまで成長して欲しいです(^_^;) (2008/03/29 10:53:42 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
コーギー35さん
>気候も良くなって、植物もどんどん新芽を出して
>成長しますね。
>すぐに大きくなりますよ^^
>間引いたケールも、根っこごと茹でてあげてました。
>ビーって、根っこが好きですよね。

>こんな綺麗なビーさんだから、余計に心配ですね。

ほー!根っこまで食べちゃうのですか?
それでは間引いたケールを与えるのも楽しみになってきました! (2008/03/29 10:54:28 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
まめぴーすさん
>ケール楽しみですね^^

>エビ水槽は未だ調子悪いのですか??

何だか全体の水槽が調子悪い感じがします。

調子が良いとは言えないですね(>_<) (2008/03/29 10:55:02 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
GON店長さん
>発芽してるのを見つけたときって、なんか嬉しくないですか?
>この大きさのプランターでいくつの苗が育つんでしょう?

いや~嬉しいですね(^o^)丿
まるで稚エビを発見したような感じです(笑)

このプランターで苗いくつくらいでしょうね。
自分全然分かっていません(^_^;) (2008/03/29 10:56:10 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
おそべ小僧さん
>発芽おめでとうございま~す♪
>そのプランターの上にビニールとかを被せてみては?
>取りあえずのプチ温室になりますよ~♪
>お試しあれ~!

温室にした方が成長良いですか?
試してみようかな~♪ (2008/03/29 10:56:40 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
柊聖也さん
>自家製無農薬だと安心ですもんね。
>大きく育つと良いですね!

大きく育てて沢山与えたいです♪ (2008/03/29 10:56:58 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
anahamanoaさん
>わぁ~かわいい芽が出てきましたね^^
>無事育ちますように・・。
>ウチもこの前蒔いたのですが、芽出てきたかな?
>ビーさん元気になってくれるといいですねぇ・・ポチ

早く稚エビに与えたいです(^o^)丿
はたして無事に育ってくれるかどうか・・・。 (2008/03/29 10:57:37 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
雪国のカーペンターさん
>こんばんは。
>ケールが育って、
>エビ達が元気になる事をお祈りしますw

ありがとうございます。
その願いが届いてくれますように・・・。 (2008/03/29 10:58:03 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
nalfaさん
>こんばんは。
>ケールの芽が発芽しましたか?
>順調に育つといいですね。
>私も明日にはケールの種蒔きしたいものです。
>お互いに頑張りましょう。

お互いタイムリーな話題ですね(^^♪
頑張りましょうね! (2008/03/29 10:58:31 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
L’s Mommyさん
>無事に発芽しましたか~\(^▽^)/
>安心しました♪
>今のうちに間引きした方が1株ずつ大きく育ちますよ。
>1つのプランターで3株ぐらいですかね。

もう間引いた方が良いのですね!
了解しました!

この大きさのプランターで3株程度なのですね。
確かにケールってめちゃくちゃ大きいですものね。 (2008/03/29 10:59:35 AM)

Re:もう(03/28)   キボーデコ さん
に~さん
>青汁にして飲むしかないね。

飲まんよ~(´Д`)
レッドビーに与えるのだ♪ (2008/03/29 11:00:02 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
エビネットたかたさん
>いい子が生まれていますね。
>★も確かにトラウマになりますが、元気に大人になりますように。

本当に☆にならずに親エビに成長して欲しいです。
そして子孫を残して欲しいなぁ~。 (2008/03/29 11:00:34 AM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   warashando さん
ほぉ~ケールが芽を出しましたかぁ~
当り前ですが一列に整列してますね。フフ

エビ水槽早く調子が絶好調になるといいですね~
(2008/03/29 12:50:44 PM)

Re:ケールが発芽しました   トゥッカーノ さん
ケールは育成方法がわからなくなったらおそべ大先生に聞いてみましょう。きっと素晴らしい解答が。
ビーの調子は未だ不安定ですか? (2008/03/29 10:03:29 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   和太蔵 さん
エビたちへの愛の芽ですね。
生き残っているのは「耐性」が強いので
今後は美しいだけでなく強い血統になるかもですよ。
ポチ。 (2008/03/29 11:14:46 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   黄T さん
綺麗な個体ですね♪
愛情一杯のケールを食べれば直に立ち直れそうです(*^^)v
(2008/03/30 11:00:16 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   きむ さん
めちゃめちゃお久しぶりで~す
いつも見てはいたんですけどねw
発芽おめでとうございます♪
ケールってあげたことないんですけど食いはどうなんですかね?
またHPに遊びに来てくださいね~ (2008/03/31 12:36:49 AM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   isaox さん
家庭菜園はジジババがやっています
種からだと間引くので抜き菜が食えます^^
これが軟らかくて美味しいです
10cmくらいに伸びたら一度間引いて
また大きくなったら間引いて
またまた育てて間引くと言っていました
結構収穫できそうですね (2008/03/31 11:32:13 AM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   *airi* さん
こんにちは~

ケール発芽したのですね^^
ケール大きくなりますからね~
間引きしないと大変ですものね。

(2008/04/01 12:19:28 PM)

Re:ケールが発芽しました(03/28)   ゆかちゃん☆彡 さん
ビーのエサがどんどんと・・(*^-^*)
うちもそろそろプランターに種まきしようと思って
ゴーヤと枝豆の種を買ってきました。。
飼い主用です(笑)
(2008/04/01 04:16:36 PM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
warashandoさん
>ほぉ~ケールが芽を出しましたかぁ~
>当り前ですが一列に整列してますね。フフ

>エビ水槽早く調子が絶好調になるといいですね~

そろそろ間引かないと駄目ですね(^^♪
ケールやほうれん草の育成も楽しいです。 (2008/04/02 08:06:13 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
トゥッカーノさん
>ケールは育成方法がわからなくなったらおそべ大先生に聞いてみましょう。きっと素晴らしい解答が。
>ビーの調子は未だ不安定ですか?

そうですね、大先生に聞くべきですね(^^♪
ビー未だに不調・・・・゚・(つД`)・゚・ (2008/04/02 08:07:07 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
和太蔵さん
>エビたちへの愛の芽ですね。
>生き残っているのは「耐性」が強いので
>今後は美しいだけでなく強い血統になるかもですよ。
>ポチ。

それは嬉しいですね、強い子欲しいですもの。
ありがたい言葉です♪ポジティブになります! (2008/04/02 08:08:19 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
黄Tさん
>綺麗な個体ですね♪
>愛情一杯のケールを食べれば直に立ち直れそうです(*^^)v

早く立ち直って欲しいです(>_<) (2008/04/02 08:08:49 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
きむさん
>めちゃめちゃお久しぶりで~す
>いつも見てはいたんですけどねw

お久しぶりです!
見ていてくれたのですか~!?嬉しいです(^o^)丿

>発芽おめでとうございます♪
>ケールってあげたことないんですけど食いはどうなんですかね?
>またHPに遊びに来てくださいね~

ケールは与えた事がありませんが
みなさんのブログでは食い付き良いみたいですよ。
またHP遊びに行きますね~♪ (2008/04/02 08:10:07 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
isaoxさん
>家庭菜園はジジババがやっています
>種からだと間引くので抜き菜が食えます^^
>これが軟らかくて美味しいです
>10cmくらいに伸びたら一度間引いて
>また大きくなったら間引いて
>またまた育てて間引くと言っていました
>結構収穫できそうですね

へぇ~そうなんですね。
早く間引いて食べたいです(^^♪
あと少しはビー達にも与えたいですね。 (2008/04/02 08:11:12 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
*airi*さん
>こんにちは~

>ケール発芽したのですね^^
>ケール大きくなりますからね~
>間引きしないと大変ですものね。

早く間引かないと大変な事になっちゃいそうです(^_^;) (2008/04/02 08:11:39 AM)

Re[1]:ケールが発芽しました(03/28)   キボーデコ さん
ゆかちゃん☆彡さん
>ビーのエサがどんどんと・・(*^-^*)
>うちもそろそろプランターに種まきしようと思って
>ゴーヤと枝豆の種を買ってきました。。
>飼い主用です(笑)

ゴーヤと枝豆ですか(^^♪
種も色々売っているので、色々やってみたくなります♪ (2008/04/02 08:12:37 AM)


© Rakuten Group, Inc.