
パナソニックのクッキングネット 人造大理石カウンター用 Gシンク76用 「QS13SC1F」(259×446×38mm) です。
妻が洗った鍋を食洗機の中に入れて乾かそうとするので購入したものです。
取説に書かれてますが、食洗機を水切りカゴ代わりに使用してはいけません。
なお、一条工務店のサイトで2,420円で売っている水切りカゴ(445x232x136.5mm)とは異なるものです。

人造大理石のカウンタートップと面一(ツライチ)になるので、カウンター上を広く使えます。

一条工務店の水切りカゴとは異なり、リバーシブルで、浅いカゴになります。
カゴが浅いと、その下に洗い桶や食器洗い乾燥機で洗う前の食器などを置けるので、便利です。
(参考:一条工務店のサイトで売っている水切りカゴ)

なお、QS13SC1Fを実際に使用しているのは、食洗器に近く、水栓が邪魔にならないシンクの右側です。
シンクの左側はパナソニックの「Gシンク76オプション水切りプレート ステンレスカウンター用 QS13SC3B2」を使っています。
ちなみにこれはツライチになりません。
(もともと付いていた一条の水切りプレートよりはマシですが)
人造大理石カウンター用 の「QS13SC1B2」の方だったら、ツライチだったかもしれません。
(QS13SC3B2やQS13SC1B2は生産終了してます)
(関連記事)
DIYでキッチンの水栓を取り替える
一条工務店のシステムキッチン用シンクはシゲル工業製か?
問題が多いキッチンシンクの水切りプレートを交換(追記あり)
10年以上使った流し台用水栓の買い替えを検討
ビルトイン浄水器が水漏れしたので元止め水栓に交換
[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]







→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
