1691558 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   エビと水草とキボーデコ

   エビと水草とキボーデコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

キボーデコ

キボーデコ

Freepage List

Category

Comments

ぴーしゃ@ Re:ブセファランドラSPディープパープル 入手から現在まで(05/20) はじめまして、こんばんは。 コメント失礼…
キボーデコ@ Re[1]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) isaoxさん >お宝がザクザクで羨ましいで…
キボーデコ@ Re[3]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) nalfaさん >キボーデコさん >>引き取り…
isaox@ Re:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) お宝がザクザクで羨ましいです 色々と買…
nalfa@ Re[2]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) キボーデコさん >引き取りですか?大変な…

Recent Posts

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

レッドビー&アピス… 波蔵5437さん
Ariel's diary♪ アリエル(^^*)さん
〓Choice〓 〓 Choice 〓さん
満載 青森 えるも之助さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/08/09
XML
前回のブログで暖かいコメント、みなさんありがとうございました。

元気出します!もう凹みませんから。


さて、例のレッドビーがいた水槽ですが


SANY3811.JPG


行方不明になってから毎日エサを与え、画像のようにワラワラ。

この大量に群がったレッドビーの中にいないのですよ。

毎日です。数週間も。

この群がったレッドビーの中にいないのです。


これでどこかに隠れているってありえませんよね・゚・(つД`)・゚・

そんな訳で☆になったのは確実です。

しかも60センチ水槽ですからね。

90センチ以上の大きい水槽なら、隠れている?

なんて希望も持ちますが・・・(-_-;)


とにかく!

いろいろぐちぐち言ってしまってすいません・・・。

でもこれでスッキリしましたので。もう大丈夫です。


しばらくは高グレードのレッドビーは購入出来ませんね(^_^;)


人気ブログランキング(エビ団子).jpg ←「ぽちっ」っと応援励みになります!

現在14位です。ありがとうございます(^o^)



レッドビーシュリンプと水草とキボーデコ

↑大きい画像が見れます↑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/09 01:49:30 AM
コメント(29) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ありがとうございます(08/09)   nalfa さん
おはようございます。
あれだけの固体が☆になったなんて、信じられませんね。
血統を残してくれたことを祈っておきますよ。
(メスだったかなぁ)
気を落とさずに、いのまエビ団子にも、良い個体がいますからね。
これから増やしていきましょう。
(2008/08/09 07:45:47 AM)

Re:ありがとうございます(08/09)   サンダーバニー153 さん
元気出してください!
画像の稚ビーちゃん達がワラワラしながら言ってます
「ご主人様ぁ~おいら達元気バリバリだぜ♪わーい」
キボーデコ様の水槽良い子沢山ですね!
(2008/08/09 08:19:04 AM)

Re:ありがとうございます(08/09)   isaox さん
画像のエビもかなりのグレードですが
それよりも高いグレードのエビが居たという事がすごいです
アピストで行方不明は経験しました
水槽の裏まで見てもいませんでした~
すごく高かったのに^^
仕方ないと思えるには時間掛かりました・・・ (2008/08/09 09:52:54 AM)

Re:ありがとうございます(08/09)   エビネットたかた さん
気持ちが回復傾向のようですね。
しばらくは自家産で頑張りましょう! (2008/08/09 10:21:09 AM)

Re:ありがとうございます(08/09)   *airi* さん
元気出してくださいね。
我が家の60センチも親個体がポツポツ逝ってしまったのでかなり凹んでいますよ(しかもメスばかり)
(2008/08/09 11:26:28 AM)

Re:ありがとうございます(08/09)   コーギー35 さん
私は、45水槽でさえ、見失う事が、多々
ありますが・・。
高価ビーは、ビップルームを用意した方が
良さそうですね。
脱皮で、ツマツマされたら・・悲しいです。


(2008/08/09 11:58:35 AM)

Re:ありがとうございます(08/09)   雪国のカーペンター さん
こんにちは。
ん~そうですか・・・
やはりいませんか・・・
赤いマスクをかぶって変装してるんじゃ!?
んな訳ないか・・・ (2008/08/09 12:59:29 PM)

Re:ありがとうございます(08/09)   **ぴぴ** さん
真ん中の黒ビー、かっこいいですね!

残念でしたけど、デコさんち、綺麗なビーちゃんがたくさんいるじゃないですか。
この子達がきっとがんばってくれますよ!! (2008/08/09 02:02:49 PM)

Re:ありがとうございます(08/09)   inufuku1 さん
私は、大事な子は30キューブへ隔離作戦です。
ところが‥‥万が一の場合、「あ!」とすぐにわかってしまうので、良いのか悪いのか(^_^;)
高グレードになればなる程、レッドビーは難しくなりますね。
レッドビーは、まだまだ奥が深くて、そこもやっぱり魅力です。
(2008/08/09 02:28:13 PM)

Re:ありがとうございます(08/09)   黄T さん
やはり居ませんでしたか・・・残念ですね!
選別を繰り返し自家血統で行方不明を凌ぐ固体を作るのもまたひとつの選択肢ですから良いと思います(*^^)v
達成感も違いますし頑張りましょう♪ (2008/08/09 04:19:08 PM)

Re:ありがとうございます(08/09)   柊聖也 さん
前向きに頑張って下さい!!
良い子も多いですし、かのエビさんクラスも
生まれるでしょう!
(2008/08/09 04:45:27 PM)

Re:ありがとうございます(08/09)   山ちゃんh81w さん
こんばんは~。

やっぱり高グレードともなると弱いのかな?熱帯魚でも綺麗な魚ほど弱かったりしますもんね~。

さ~、いよいよ引っ越し間近・・・落ち着いたらビーちゃん、始めよっかな~。 (2008/08/09 10:43:26 PM)

Re:ありがとうございます(08/09)   silkyboy さん
残念ですが、現実として受け止めなくてはなりませんね。
キボーデコさんのことですから、
次は高グレードのレッドビーを購入しなくても、
自前のエビから、きっと作り出していることでしょうね。
って、もう、私にとってはキボーデコさんのエビは
十分すぎるほど高グレードですが・・・(^_^;) (2008/08/10 12:25:36 AM)

Re:ありがとうございます(08/09)   赤ん坊 さん
お久しぶりです。
キボーデコさん元気出してくださいね。
我家のビーはあの手この手でがんばってみましたが、遂に全滅してしまいました(涙)
もうビーからは、手を引こうとも思いましたが、このままだと悔しいので、涼しくなったらまた挑戦します。それまで気合を入れて水作りです。
その時には相談に乗ってくださいね。 (2008/08/11 10:16:27 AM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
nalfaさん
>おはようございます。
>あれだけの固体が☆になったなんて、信じられませんね。
>血統を残してくれたことを祈っておきますよ。
>(メスだったかなぁ)
>気を落とさずに、いのまエビ団子にも、良い個体がいますからね。
>これから増やしていきましょう。

多分オスだったのでは?と思います。
子孫のこしてくれていたら嬉しいのですけどね♪
頑張って綺麗な子を作るしかないですね! (2008/08/12 02:40:54 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
サンダーバニー153さん
>元気出してください!
>画像の稚ビーちゃん達がワラワラしながら言ってます
>「ご主人様ぁ~おいら達元気バリバリだぜ♪わーい」
>キボーデコ様の水槽良い子沢山ですね!

おぉ~我が家のエビ達よ~!そんな事を言っていたのか~♪
この子達を元気に育てるしかないですね♪ (2008/08/12 02:42:00 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
isaoxさん
>画像のエビもかなりのグレードですが
>それよりも高いグレードのエビが居たという事がすごいです
>アピストで行方不明は経験しました
>水槽の裏まで見てもいませんでした~
>すごく高かったのに^^
>仕方ないと思えるには時間掛かりました・・・

綺麗な子がいなくなってしまうのは悲しいです。
でも元気ださないといけませんよね(>_<) (2008/08/12 02:42:48 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
エビネットたかたさん
>気持ちが回復傾向のようですね。
>しばらくは自家産で頑張りましょう!

そうします!我が家のエビ達も大切にしないとですよね♪ (2008/08/12 02:43:24 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
*airi*さん
>元気出してくださいね。
>我が家の60センチも親個体がポツポツ逝ってしまったのでかなり凹んでいますよ(しかもメスばかり)

メスばかりってのも悲しいですよね・゚・(つД`)・゚・ (2008/08/12 02:43:48 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
コーギー35さん
>私は、45水槽でさえ、見失う事が、多々
>ありますが・・。
>高価ビーは、ビップルームを用意した方が
>良さそうですね。
>脱皮で、ツマツマされたら・・悲しいです。

調子の良い水槽で大切に育てたいものですね。
脱皮でツマツマ・・・つらい(>_<) (2008/08/12 02:44:36 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
雪国のカーペンターさん
>こんにちは。
>ん~そうですか・・・
>やはりいませんか・・・
>赤いマスクをかぶって変装してるんじゃ!?
>んな訳ないか・・・

変装してくれていたら嬉しいですね~(笑) (2008/08/12 02:45:18 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
**ぴぴ**さん
>真ん中の黒ビー、かっこいいですね!

>残念でしたけど、デコさんち、綺麗なビーちゃんがたくさんいるじゃないですか。
>この子達がきっとがんばってくれますよ!!

画像の黒ビーが頑張ってくれると嬉しいです!
きっと良い子を産んでくれると嬉しいです♪ (2008/08/12 02:46:08 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
inufuku1さん
>私は、大事な子は30キューブへ隔離作戦です。
>ところが‥‥万が一の場合、「あ!」とすぐにわかってしまうので、良いのか悪いのか(^_^;)
>高グレードになればなる程、レッドビーは難しくなりますね。
>レッドビーは、まだまだ奥が深くて、そこもやっぱり魅力です。

そうですね、簡単に行かないところがまた魅力ですよね。 (2008/08/12 02:46:45 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
黄Tさん
>やはり居ませんでしたか・・・残念ですね!
>選別を繰り返し自家血統で行方不明を凌ぐ固体を作るのもまたひとつの選択肢ですから良いと思います(*^^)v
>達成感も違いますし頑張りましょう♪

確かに達成感は全然違いますね!
頑張ります! (2008/08/12 02:47:16 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
柊聖也さん
>前向きに頑張って下さい!!
>良い子も多いですし、かのエビさんクラスも
>生まれるでしょう!

我が家で生まれた稚エビ達に期待します!
綺麗なエビちゃんワラワラがんばりますから♪ (2008/08/12 02:47:53 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
山ちゃんh81wさん
>こんばんは~。

>やっぱり高グレードともなると弱いのかな?熱帯魚でも綺麗な魚ほど弱かったりしますもんね~。

>さ~、いよいよ引っ越し間近・・・落ち着いたらビーちゃん、始めよっかな~。

そうですね、綺麗な個体が強い個体とも限りませんよね。

引越し後はレッドビーの飼育開始ですか!
楽しみです(^_^)v (2008/08/12 02:48:48 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
silkyboyさん
>残念ですが、現実として受け止めなくてはなりませんね。
>キボーデコさんのことですから、
>次は高グレードのレッドビーを購入しなくても、
>自前のエビから、きっと作り出していることでしょうね。
>って、もう、私にとってはキボーデコさんのエビは
>十分すぎるほど高グレードですが・・・(^_^;)

ありがとうございます。
我が家のレッドビー達でどうにか綺麗な子達を
殖やして行きたいと思います(^o^) (2008/08/12 02:49:35 PM)

Re[1]:ありがとうございます(08/09)   キボーデコ さん
赤ん坊さん
>お久しぶりです。
>キボーデコさん元気出してくださいね。
>我家のビーはあの手この手でがんばってみましたが、遂に全滅してしまいました(涙)
>もうビーからは、手を引こうとも思いましたが、このままだと悔しいので、涼しくなったらまた挑戦します。それまで気合を入れて水作りです。
>その時には相談に乗ってくださいね。

全滅してしまいましたか!それはとても悲しいです・゚・(つД`)・゚・

でもまた挑戦しるって言葉が嬉しいですね!
いつでも何でも相談してくださいね♪
待っていますから! (2008/08/12 02:51:19 PM)

Re:ありがとうございます(08/09)   桔梗 唯 さん
気にしている子がいないとき
ほんと不安ですよね・・・

探し物もあきらめたころに出てくるって言うし・・・
気がつけば出てきたり・・・しないですかねぇ。
納得するまでには時間がかかるかもしれませんが
大事な子供たちがまだまだたくさんいますよ!!

またきれいな子に出会えるようにがんばりましょ♪ (2008/09/08 11:15:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.