1560004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喜文治の「自分のあやし方」

喜文治の「自分のあやし方」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

喜文治

喜文治

コメント新着

喜文治7001@ Re:「 正聴・正観 」(04/16) もう随分経ちましたぁ~。 元のブログから…
人間辛抱@ Re:twWWQFQljE(04/25) zorkさんへ 新型コロナウイルス感染拡大の…
喜文治7001@ Re:「 正聴・正観 」(04/16) タミさんへ、グーグルから「喜文治7001」…
喜文治7001@ Re[2]:「 正聴・正観 」(04/16) タミ103さんへ 喜文治7001見れないですか…
タミ103@ Re[1]:「 正聴・正観 」(04/16) 喜文治7001さんへ 私はPCのことは解らな…

カレンダー

ニューストピックス

2020年08月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分をよく  理解して  くれている人を  味方と呼ぼうか

良い所を  認めてくれて  悪い所も  見透かされている

注意されたり  叱責されたり  ウザイ相手だ

しかし  考えて観ると  お互いが  長い時間を掛け

理解  し合って来た  間柄だ

誰もが  人生で  数名しか  居ないんだ

それを  自分から  遠ざけて  何処へ  向かうのか

ただ  面白可笑しく  酒でも  酌み交わす

戯れ仲間の  所へ  逃げ込むのか

そこまで  味方は  救いには  来てくれない

ウザイ  味方の所へ  戻るのは  自分の足だ


人間塾 自分のあやし方



自分の敵と味方を、誤解している場合が多い。
敵は優しい、敵は楽しい、敵は面白い、何故ならば下心があるからだ。
味方は厳しい、味方は遠慮が無い、味方は嘘は言わない。
黙って、待ってくれているんだ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月10日 04時05分04秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.