【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

本と映画と食事とあひる

2018.02.25
XML
カテゴリ:読書





 昨日、AmazonのKindleショップで

コミックを買いました。

森園みるくの『私の夫はある日突然殺された』。

2010年7月、

漫画家の森園みるくさんのご主人でライターの

村崎百郎さんがご自宅で殺害されるという

痛ましい事件が起きました。

 このニュース、本当にショックでした。

私は当時、村崎百郎さんと唐沢俊一さんのネット談話

『社会派くんがいく!』を読んでいたんです。

結婚してバタバタして三面記事を読まなくなって、

テレビがない生活をしている者としては

1ヶ月の三面記事を総まとめにしたような内容が

ありがたかったです。

 村崎・唐沢両氏は

ご自分たちのことを「鬼畜」「電波」「オタク」と

散々に卑下していましたが、

真っ当な考察や変わった角度からのツッコミが新鮮でした。

 そんな中でこのニュースを知ったので

ネタかなにかかと思ったら違って、

あの時は本当に驚きました。

 私にとって森園みるくさんは

ギャグ漫画を描いていた少女漫画家。

それこそ、私の若くして亡くなった幼なじみが

愛読していたので感慨もひとしお。

 新婚でこんな事件が起きたら

奥様は立ち直れないのでは、、、、と思っていたので

この電子書籍を知ってすぐに購入しました。

とにかく、仕事を再開できるようになってよかったです。

 レビューを読んでいると

森園さんが占い師に会ったり、

ちょっと不思議な体験のことを描いたりしていることを

揶揄まではいかなくともマイナスにとらえている人がいましたが、

こんな時には何に頼ってでもいい、

とにかく生きているだけですごいと思います。

漫画のタッチが明るくて前向きだったのも

ほっとしました。

 不慮の事故、事件が起きて

表舞台からさるクリエーターの方が沢山いらっしゃいます。

本当に復帰、おめでとうございます、と申し上げたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.25 21:31:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:とにかく復帰おめでとうございます。森園みるくさん、頑張って下さい。(02/25)   志津ママ さん
おひさぁ~♪
私、ちょい家出してたので・・・(苦笑)

森園みるくさん 実は私 ファンなんです。
実は、私が腹膜炎で死にそうになり3か月入院した頃に続々と創刊されたレディスコミックとか、レディスミステリーを読みまくっていた時に森園さんを知りました。
2006年には私のブログのお友達の実体験を題材に ご夫婦で漫画化されていました。それで、ファンというよりかなり親近感のあるご夫婦なんですよね。

 あの事件はまさにショックでした。絶対に許されてはいけない事件でしたよね。私の記憶が確かなら、ちょうどあの日はジョンレノンを殺害したと言われるハワイの男性だったかな?妻は日本人だったはず・・・の釈放が決まった日ではなかったかしら・・・何かしらの因縁があった事件なのではと思ったものです。

これは私も買わねばっ!
森園さん復活されてたと知り、かなり嬉しいです。 (2018.02.26 04:04:31)

Re[1]:とにかく復帰おめでとうございます。森園みるくさん、頑張って下さい。(02/25)   あひる5413 さん
志津ママさんへ

お久しぶりです。

家出ですか!!お疲れ様です。

 森園みるくさん、お仕事が丁寧ですよね。

ギャグ漫画を描いていらっしゃった時とは絵柄が随分、変わっていて、変更する時は大変だったと思うんです。

藤子不二雄 Fさんがお亡くなりになったときのコメントも大人でよかったです。

そうでしたか、、、志津ママさんとそんなご縁があったのですね。

村崎さんは大の猫好き。いろいろとご縁がありますね。

事件の前後のこと、細かく丁寧に描いてあって、決して暗くならない力作でした。

もっと読まれるべき作品だと思っています。 (2018.02.26 09:06:21)

PR


© Rakuten Group, Inc.