3426734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月04日
XML
カテゴリ:高齢者福祉
おはようございます。
昨日は節分でした。僕の作業部屋には子供が撒いた豆が散乱しています。
踏むと異常に痛い!
本当は昨日書けば良かったのですが、体調が悪く、会社も早退。
今朝もまだ頭痛が残っています。熱は無く、医者によるとインフルエンザではなかったようです。ちょっと一安心。

06020401.jpg

部下が作った僕専用の鬼面です。
お~~~い!いい加減にしろい!(笑
似ているからコワイ、上司のことをよく観察してます。それもコワイ!
それにしても額の「萌」は一体なんだ?
この前の「小梅太夫」よりはましかな?
3月は雛祭会が控えています。何かまたコワイ予感が・・・
くれぐれも想像しないでください。(爆

年を取るってつくづくたいへんだなぁと、節分からもうかがえます。
年の数だけ豆を食べなければならない!しかも合わなくなった入れ歯で。
80個90個は当たり前。それだけでお腹イッパイになりそうです。
ちなみにうちのデイサービスは大豆を玉子ボーロで代用。一粒10才分ということにしました。これだったら入れ歯の合わないお年寄りにも雰囲気だけは楽しめますね。

話はガラリと変わりますが、先日、日記で紹介したBトレUSBメモリーの作り方をコンテツの「Bトレ改造工房」にUPしました。
たくさんのレスありがとうございます。
みなさんも是非参考にしていただき、Bトレライフを楽しんでくださいね。
06020402.jpg06020403.jpg



したっけね。ばいばい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 09時10分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[高齢者福祉] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.