3426543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月13日
XML
埼玉県は大宮市大成にあります鉄道博物館に行ってきました。
おとといのことです。途中でケイタイから写真をUPしましたが、
疲れちゃってレスも書かずに今日になってしまいました。すいません。
さて、鉄道博物館は1周年記念を迎えるのですが、初めて行ってきました。
久々の土曜日公休、周りの小学校は運動会が多い。
よーし、今日はたぶん大混みではないだろうと家族そろって出かけました。

西武池袋線で池袋へ、池袋から湘南新宿ラインで大宮へ、大宮からは
ニューシャトルで鉄道博物館まで行きました。
ニューシャトルなんて格好イイ名前がついているのでさぞかし近未来的な車両が来るのかなと思い・・・。
あらっ?ニュー??

埼玉新都市交通 ニューシャトル
埼玉新都市交通 ニューシャトル posted by (C)キハ28号

乗ってさらにびっくり!
どこかの古くなった地下鉄車両を真っ二つに切ってゴムタイヤを履かせたような車体。ガタガタとすごい小刻みに揺れ、新幹線の高架と寄り添いなから走り、鉄道博物館に到着です。
車両と違って超近代的な駅。いざ、Suicaでピッピッと入館です。あっ、私PASMOだった(笑。

思惑通りそこそこ混んではいますが、大混みってほどじゃありません。
到着したらもうお昼になっていて、じゃ、まずは腹ごしらえということで館内の日本食堂のラウンジで食事です。

nano6.jpg

私は上の写真のハチクマライス(650円)当時の乗務員が食べていた従業員用舞台裏メニューだそうです。
どんぶりご飯の上にキャベツの千切りとだし醤油味のカツ、温泉たまご、コーン、漬物がトッピングされています。
おいしかったですよ。これで鉄道員気分になれます(笑。
カミサンはハヤシライス、娘はナポリタン、息子はハンバーグとどれも定番メニューでした。
ちょっとずつツマミ食いをしまいしたが、日食の味が懐かしかったです。

お腹も満足したところで、いよいよ館内の徘徊です。

最初に日記全文UPしようとしたのですが、文字数オーバーになってしまいました。
いったんここで切って次の日記に続きます。

したっけね!ばいばい
bar-1.gif

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月13日 18時34分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[ブラリ散歩ちいさな旅] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.