3426373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年01月06日
XML
カテゴリ:よろず話
今日も公休日で朝早くから東京消防庁の出初式を見てきました。
久々にデジタル一眼を外に持ち出し連写を楽しんできました。
250枚ほど撮ったのですが512MBのコンパクトフラッシュではこれが限界で、しかもカメラもちょっと古いので書き込みが追いつかず、連写をしてもはずしてしまうことが結構ありました。
プリントしてもL版でしかプリントしないんで、もっとサイズを落とせばよかったといまさらながら思っています。
もっと大容量のコンパクトフラッシュも売っているので、アキバに行くたび買おうか悩むのですが、今のところ512MBで足りてるのでいつもパスしています。
さて、本題の出初式です。今日は写真を中心に。
250枚からセレクトするのに苦労しました。

10010601.jpg
さっそうの並ぶ消防車両

10010607.jpg
40m級のはしご車 車両が大きくてフレームに入らない。

10010602.jpg
よっ、め組み! 残念ながらサブちゃんはいませんでした。

10010603.jpg
総合訓練 とても大規模なのに統制がとれてかっこいい。

10010604.jpg
ヘリコプターからレスキュー隊員が海に飛び込み救助に向かう。

10010605.jpg
フィナーレ 海上では消防艇の放水とヘリが飛び交う。

10010606.jpg
フィナーレ ポンプ車の一斉放水とはしご車のデモ
はしご車は30m級と40m級。

10010608.jpg
震度7も体験してきました。イヤー怖かった。


本当はまだまだ消防隊員や車両の行進があったのですが、ダイジェストですので、割愛させていただきます。

日頃から私達の暮らしを守っていただいてありがとうございます。

10010610.jpg


したっけね!ばいばい


Bトレ三昧web bar-1.gif
キハ28号ドットコム kiha28go.com
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

ついったーでもお会いしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月06日 22時39分49秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.