3426496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月05日
XML
昨日、箱根に日帰りで家族旅行に行ってきました。
昨日は夜遅くに帰宅したので、詳しい日記は断念し、今日書くことにしまいました。
写真の枚数が恐ろしく多くなってしまいしたが、飽きずに最後までお付き合いください(笑。

10050501.jpg

新宿駅から小田急ロマンスカーVSEで箱根に出発。駅員さんがシャッターを切ってくれました。
本当は一番右にいる娘の隣にカミサンがいるのですが、駅員さんんはVSEの先頭までフレームに入れたかったようで、カミサンはカットされてしまいました(笑。

出山信号所付近からの絶景
出山信号所付近からの絶景 posted by (C)キハ28号

箱根登山鉄道1000系
箱根登山鉄道1000系 posted by (C)キハ28号

勾配80パーミル、R30mはすごい。
1/150のレイアウトにしたらすごいだろうなぁ。Bトレインしか走れないかもね。

10050502.jpg

箱根彫刻の森美術館のネットの森です。子供たちは大はしゃぎで遊びました。

箱根ケーブルカー
箱根ケーブルカー posted by (C)キハ28号

お次は箱根ケーブルカーです。上り時はかぶりつきで楽しかった。
このケーブルカーのレイアウトにも挑戦したいなぁ。でも一回挫折しているし・・・。

大涌谷
大涌谷 posted by (C)キハ28号

箱根ロープウェイから眼下に広がる大涌谷です。
なんだか映画で強制労働をさせられる採掘現場みたいですね。
ゴンドラの中にも硫黄の匂いがしてきました。

富士山
富士山 posted by (C)キハ28号

薄っすらと富士山も見えます。きれいだなぁ。
黒いゆでだまごを食べながらの富士山は最高。
計画ではこの先の芦ノ湖の海賊船に乗る予定でしたが、タイムオーバー。
箱根湯元まで引き返します。

10050503.jpg

帰りはロマンスカーRSEのセミコンパートメントでゆったりと。

10050504.jpg

セミコンパートメントはダブルデッキの下のほうで料金は追加なし。
窓はホームすれすれで景色が見えませんが、ミニスカの娘が来ないかなぁとワクワクできます(笑。
帰りは夜で車窓もあまり期待できないので、準個室で広く、子供たちも席に横になったりとのんびり疲れを癒すことができて良かったと思います。

それにしてもGWの箱根。激混みでびっくり!
登山鉄道やケーブルカーはディズニーランドのアトラクションのように行列ができ、都心の通勤ラッシュ並みの乗車率。
イヤー、まいった。
それでも、楽しかったもとも、辛かったこんこも、子供たちの思い出に残ればすべて良し。
今度は空いている時期を狙って、ピンポイントで何回かに分けて行ってみよう。

したっけね!ばいばい

twitterでもつぶやいています。



Bトレ三昧web bar-1.gif
Sato-RM Sato Railway Models
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月05日 19時26分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[ブラリ散歩ちいさな旅] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.