3431371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月28日
XML
カテゴリ:パソコン
少し前から、HDDの音がおかしい・・・。
やたらとカツカツ音が連発します。
もしかしてコレはHDDが壊れる前兆?
以前にもこの状態を放置してHDDが動かなくなり、データが全滅するという事態に陥ったことがあります。
今回はそうなる前にHDDの交換をしたいと思います。

10112801.jpg

上の写真がわたしのパソコンです。
シンプルだけどFDDも搭載し、MS-DOS時代からPCで遊んできたこだわりがあります(笑。
スペックは以下のとおり。

CPU : Intel Core 2 DUO 6300@1.86GHz
メモリー : 1.78GHz 1.00GB RAM
マザーボード : ASUS P5B (チップセット Intel P956)
HDD C: SATA 120GB 5400RPM
    D: STAT 360GB 5400RPM
    F: USB2 300Gb 5400RPM
ドライブ 
A: 1.44MB 3.5" FDD E:DVDマルチドライブ

その他:無縁LAN
   プリンター、MIDI音源などUSBでゴチャゴチャつながっています。

で、今回はメインのHDD、Cドライブを交換します。
コレが一番ドキドキもんで恐ろしい。

下の写真は新たに購入した2.0TB 5400RPMのHDD。

10112802.jpg

2テラだって。すっげー。
いきなり今までの総合計を越える容量です。

10112803.jpg

最近の動向が分からなかったので、価格comで検索し、評判の良いものを購入しました。

先ほど到着しまして早速開封しました。
えっ~~~???

10112804.jpg

どうしよう。電源端子がない!不良品?
とりあえずググってみました。

10112805.jpg

どうやら、最近のものは従来あったマルピンで直列4ピンの電源コネクターは省略されているそうです。
と、言うことは変換ケーブルが必要になります。
マザーボードの箱を押入れの隅から発掘したら中に入っていました。
よかった、よかった。

10112806.jpg

良かったーーー。
これで部品がそろいました。
昼ごはんを食べたら、交換作業に入りたいと思います。

今日中終わるのだろうか?ちょっと不安です。

したっけね!ばいばい



キハ28号の自作パワーパック好評発売中!!
キハ28号ハンドメイドPWM制御パワーパック
PWM-STD

PWMパワーパック
12月4日(土)までオークション開催
5,600円~
(税込・送料別)



twitterでもつぶやいています。



Bトレ三昧web bar-1.gif
Sato-RM Sato Railway Models
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月28日 12時49分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.