3426810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月29日
XML
カテゴリ:パソコン
やっとHDDの交換が終わりました。
昨日紹介したディスクコピーのソフト「EASEUS Disk Copy」は非常に便利です。
市販品でも「ハードディスクの引越し」などの名前で売っていますが、フリーですからなんと重宝なんでしょう。
EASEUS Partition Manager」でのパーティションを変更はWindows上から設定し、再起動したとき作業に取り掛かるようになっていますが、これが結構時間がかかりました。
HDDの中のデーター量が大きいと、パーティションを切り直してからのデータ移行に時間がかかります。
306GBのデータ移行で21時間かかりました!!
待っているだけなのに疲れます(笑。
昨日のブログを書いていたときの状態から、きちんとパーティションを切りなおしたので、PCの操作もHDD交換以前の速さと変わらなくなりました。
Cドライブに1.5TB、Dドライブに500GBを割り当てました。

10112902.jpg

空き容量がたくさんあるというのは、それだけで安心で嬉しいですね。

10112901.jpg

HDDにはファン付きの放熱板を増備して発熱を抑えることにしました。

今度は3~5年後になるのでしょう。
それまで容量が持つのか、その前にマザーボードがぶっ飛ぶか?
大幅な増備に迫られるのか?
とりあえず、当面でこれで一安心です。
欲をいうとメモリーをもう1GB増やしたいなぁ。

したっけね!ばいばい




キハ28号の自作パワーパック好評発売中!!
キハ28号ハンドメイドPWM制御パワーパック
PWM-STD

PWMパワーパック
12月4日(土)までオークション開催
5,600円~
(税込・送料別)



twitterでもつぶやいています。



Bトレ三昧web bar-1.gif
Sato-RM Sato Railway Models
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月29日 22時17分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.