3426563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月18日
XML
カテゴリ:よろず話
東北関東大震災により多くの方の尊い命が失われたことに、深い哀悼の意を捧げます。
また、被災された皆様に対し、心よりお見舞いを申し上げます。

おはようございます。
今日は公休日です。本来なら今の時間はキハ家のある地域は計画停電中でパソコンを立ち上げてブログなんか書いている時ではないのですが、タイトルの通り、計画停電の計画が変更され通電されています。
キハ家の地域は第1グループなんですが、なんと計画電地域から昨日より除外されました。
ラッキーというか、他の地域の方に申し訳ないというか、微妙なところです。

昨日はお仕事のデイサービスでサービス提供中に停電に入り、自家発電の非常灯で少ない明かりの中でサービスを提供するという事態になりました。
カラオケの予定でしたが、電気がこないのでカラオケは出来ず、私のアコースティックギターの伴奏で歌を歌って楽しんでいただきました。
電気を使う機械に頼らないサービスも面白いものですよ。
こういう機会に文明の利器のあり方を考え直したいものです。

prof01.jpg


それはそうと、みずほ銀行のシステムがダウンしているとのこと。
キハ家のメインバンクはみずほなんだよな。
会社からの給与は振込みできませんが、住宅ローンの引き落としはされます!なんてことになったらイヤだなぁ。キハ家は破産するぞ。
それは冗談として、被災地の復興にも銀行は大きな役割をするわけですから、早く復旧して欲しいですね。被災地では重要ですからね。

さて、今日はおとなしく部屋の掃除とBトレ485系を組むことにしよう。

したっけね!ばいばい


キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞ

twitterでもつぶやいています。

Bトレ三昧web
Bトレ三昧blogを再編集したホームページ


Presented by
Sato-RM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月18日 11時04分57秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.