3426705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月31日
XML
カテゴリ:ブログ運営
今年度も今日でおしまいで、明日から新たな年度をが始まります。
ブログの内容に関して今年度を振り返り、来年度を模索してみたいと思います。

今年度の振り返り

PC系

(1)HDDの交換および増設
HDDの異音があり、新品のHDDと交換しました。さらに2TBのHDDを増備し大容量の動画がバリバリ保存できるようになりました。

(2)新しいデジカメと動画編集ソフト導入
1920pix×1080pixのフルHD動画の撮影編集が可能になりいました。

(3)メモリーを1GBから3GBに増設しました。これでHD動画編集のストレスが少なくなりました。

WEB系

(1)Bトレ三昧blogのアクセス数UP
昨年度は約500件/日で推移していたのですが、ここ2・3ヶ月は約700/日となり、週の2日ぐらいは1000件超の日も出てきました。

(2)YouTube動画をHD化
フルHDの動画撮影編集が可能になり、Bトレに関する動画を鮮明な画像で楽しんでいただけるようになりました。

(3)Bトレ三昧webの放置
Bトレ三昧blogの日記を再編集したHPですが、時間がなく一回も更新せず、放置してしまいました。

Bトレ系

(1)フル編成増備
フル編成症にかかってしまい、10両・12両・16両などの長編成が主流になってきました。

(2)コレクションはそんなに増えず。
フル編成症のため資金が車両数に回され、車種数はそんなに増えませんでした。

電子工作系

(1)PWMパワーパックの開発
10月になりやっと念願のパルス幅変調制御(PWM)を作れるようになりました。

(2)PWMパワーパックのオークション販売
PWM-STD・PWM-EX・PWM-Sの3種をオークション販売し合計13台をご購入していただけました。
現在PWM-STDは終了し、PWM-EX・PWM-Sの2種を販売しています。

本職(高齢者介護)
なんだか女装が多かったなぁ(笑

11030301.jpg


家庭
子供の成長がうれしい。おかげさまで平和だった。


来年度の新たな取り組み

来年度は2つのBトレ

1.B Train shoty(Bトレインショーティー)
2.Be Training(ヘミシンク・自己実現への努力)

1.B Train shoty(Bトレインショーティー)

(1)2列車同時運転が出来る簡易ATOシステムの開発
今年のJAM国際鉄道模型コンベンションには間に合わせようと思っているのですが、はたして、今年は開催されるのだろうか。

(2)赤外線リモコン式パワーパックの開発
TOMIXの無線パワーパックが欲しいのですが、自作派としては市販品を買うのが悔しいだけです。

(3)Bトレのコレクションは控えめに
衝動買いはやめようと心に決めました(笑。

2. Be Training(ヘミシンク・自己実現への努力)
Be=存在・行われるなどの意があります。
Training=練習・訓練などの意があります。
存在の練習?なんだか良く分かりませんねぇ。
言い換えれば自己実現への努力ってところでしょうか。無理矢理「Bトレ」に納めてみました(笑。

昨年の6月から「ヘミシンク」というものに取り組み始めていますが、まだBトレ三昧blogでは一度も話題として取り上げていません。
怪しい宗教と思われたり、死後の世界や宇宙人など信じない方の反発もあると思い、ブログで公表することを控えていました。
ところが、父の病状悪化に加え、大規模な震災を機に、「生と死」に真剣に向き合わなければならないと思うようになり、来年度からは、ヘミシンクを行った上での体験や自分の考えを少しずつブログで取り上げていくことにします。

ヘミシンクは、米国のモンロー研究所によって開発され、特許取得されたオーディオ・ガイダンス技術です。特殊な音を聴くことで、通常とは異なる変性意識と呼ばれる状態へと安全かつ効率的に導き、深いリラクゼーション、瞑想状態、知覚の拡大した状態になります。これにより、体外離脱(幽体離脱)、過去世体験・未来探索(輪廻転生)、ガイド(守護霊)やハイヤーセルフ(類霊)との交信、宇宙探索など、さまざまな体験をすることが可能になります。

この技術を活用して、アセンションに向けて「生と死」を見つめ、これからの自分の人生を模索できたらと思います。で、ヘミシンク・自己実現への努力としました。

こいつヤバイと思ったらこのブログに見切りを付けてアクセスしないでください(笑。

したっけね!ばいばい


キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞ

twitterでもつぶやいています。

Bトレ三昧web
Bトレ三昧blogを再編集したホームページ


Presented by
Sato-RM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月01日 00時47分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ運営] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.