3426780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月19日
XML
カテゴリ:一畳レイアウト
しばらく放置してあった一畳レイアウトを再開しました。
と、言うのも、最近買ったNゲージを走らせるところがない!
以前はR140とか使ってBトレ専用として考えてたんですが、ここんところフルN熱も上がってきまして、これじゃ、走れないじゃん。ってことになりました。
再開といいながらも、作り直しです。
Bトレ専用ラインもとおもったのですが、複雑になるんでやめておきます。
今考えているのは、トラックの外回りと8の字の内回りが基本です。
  • 12021901.jpg

外回りは2列車同時運転の実験線も兼ねてギャップと光センサーも配置してあります。
もしかしたら、どこかに橋なんかもつくかもしれません。
内回りの8の字の高架は、普通のBトレじゃ超えられませんから、その辺の工夫も面白いですね。

したっけね!ばいばい
キハ28号へのお問い合わせはこちらからどうぞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月19日 12時56分31秒
コメント(11) | コメントを書く
[一畳レイアウト] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.