441033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIK家の気張らない主婦業☆

KIK家の気張らない主婦業☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Favorite Blog

肉球通信 のこにゃんさん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
知的な美人は料理も… おはよう♪の御方様さん
乙女の小さな喫茶店 お・トメさん
ピンガの家 ピンガ730さん

Comments

wilsonlewis204@yahoo.in@ 私はピル輸出 これは、情報は何か新鮮なをこのブログを…
tcYuWpuNJ@ DwPInrIyxcxNxVYq 200701300000.. Smashing :)
AnBcanaDYFlsy@ eJpQGOGIGrmDMH 200512190000.. OMG! :)
qJJNysrGMAsMhahTf@ XlKTFXpRNcAk 200510260000.. Peachy :)
solar08@ わははは ごぶさたしてまーす。お腹が痛くなるほど…
☆KlK☆@ operaviewさん、遅レス申し訳無いです!!! リンク貼らせてもらって上にレスまで送れ…
☆KlK☆@ モカちゃん、毎度の遅レスごめんねーっ!!! 今回は急におとーちゃんの出張の陣中見舞…
operaview@ ご紹介ありがとうございます 写真家です。
mocataro@ ほぉ~。 何やらものすごい舞台だったようですな。 …
☆KlK☆@ お!ピカちゃん、フォローありがとーっ! 写真無くって困ってたんだわ! (いやだか…
May 31, 2008
XML
カテゴリ:☆その他いろいろ
Scroll down to find English version

080210雪っ!2
いやー、さぶかったね!どくろ


っていつの写真だよっ!?ぽっ 実は今年の2月に雪降った時の写真なんだよね。なんだかんだでお蔵入りしてたから無理矢理引っ張り出したんだけどさ、でも昨日までは寒かったよね?どくろ今日になってまた気温10度くらい上がっちまったんだけど、こんなさっぶい時にすげーお役立ちだったのがこのケータイ用中国茶ボトルなんだよね!前の会社の元後輩?トモダチ?ま、どーでもいーや!大笑い!!チャイニーズのコが居て、そのコがお土産に買って来てくれたんだけどね?


ケータイ中国茶ボトル☆茶葉入りました! 茶葉入れて・・・。

ケータイ中国茶ボトル☆お湯入りました!お湯入れて・・・。

ケータイ中国茶ボトル☆お茶の出来上がり~♪ ちょっと置いたら・・・。

ケータイ中国茶ボトル☆バラの花びらが舞ってるよ~♪お茶の出来上がり!


フタに茶漉しがついてるから、そのまーんま飲めるし、フタを閉めた状態でヒモっつーか?ハンドルっつーか?指に引っ掛けて歩けるから、会社ん中のプチ移動もすっごい楽!大笑いハート でもナニが一番有難かったかっつーと、さっぶい日に車乗ると、シートも中の空気もハンドルもキンキンぺんぎんに冷えてんだけどさ、このボトルをひざに抱えとくとポカポカ晴れなんだよね~!で、会社帰りには会社で熱湯入れて、ウチついたらいい加減ぬるま湯だから、この中つっこんでろ過してフツーに水として使えるしね!

コレが夏になるとキンキンぺんぎんに冷やしたお茶とか氷水なんか入れといて、あっつい晴れ時に首すじに当てるとすーっと汗が引いていいんだよねぇ~!

で、このお陰でペットボトル入りの飲み物、ほとんど買わなくなったのよ!しかもすっごい使いやすいから、贈り物にもいいかと思って、どっかで売ってないか調べたんだけどさ・・・。

しょんぼり雫ち、ちがくね!?雫しょんぼり
楽天の業者さん、こんだけいっぱい居るんだから

号泣雫誰か仕入れてーっ!号泣雫

綺麗なジャスミン♪

そして写真に出て来た乾燥したバラやジャスミンは、めぐみくんに
ちょっと前にもらったんだよ♪お礼遅れちゃったけど
ハート大笑いありがとねーっ!大笑いハート

Borderピンク花 Borderピンク花

Sombody, sell it to me!


See that bottle? You can pour hot water and hold it in cold morning or stick it in the freezer (not the lid, though) and bring ice-cold water on hot summer days. What’s cool is that it’s got a built-in strainer so you don’t need a teabag, you can put tealeaves directly in the bottle and is eco-friendly!

Bum deal, we can’t buy one in Tokyo. Dude, I thought I can get my hands on most anything in this town but not this bottle! My Chinese friend brought this back for me from her hometown, Beijing.
Damn you Tokyo, damn you!!!


Borderピンク花 Borderピンク花


! ココで言った通りコメントスパム対策のため、『http://』を含むコメント・トラバを受け付けていません。お手数ですが、URLを入力する際には『http://』の部分を消してからコメントして下さい!
! Like I told you HERE, I am not accepting comments that include "http://" to keep those frickin' spammers away! If you wanna give me a web address, be sure to delete "http://" before you post your responses!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2008 05:52:57 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お茶ポット   pikachumama さん
の私にとっての弱点は、のんびり飲んでると茶が濃くなり過ぎて飲めなくなっちまうことなんだよな・・・
これ、良いね!と思ったんだけどやっぱりその点は解決しない・・・そいでやっぱり私は、普通の保温ボトル(キティちゃんの ^_^;)に熱湯入れてティーバッグ持参、飲むちょっと前にティーバッグ入れる、っていうふうになっちゃうんだよな~。
だから、私にはそのアフィリ画像の1個目の奴(底から茶こしが出せる奴)が向いてるかも!
(Jun 1, 2008 05:43:54 PM)

ピカちゃん、茶っ葉コントロールすれば・・・?   ☆KlK☆ さん
最初に入れる茶っ葉、少なくしといて、次に飲む時に茶っ葉ちょっと足したらいーんじゃない?アタシもそーしてるしって無理矢理オススメしたとこで、買えないモンだからどうしようも無いんだけどさ・・・(^-^;)

底から茶こしが出せるタイプ、ストラップはあるから持ち運びには良さそうなんだけど、上も下もねじ式のフタだと、アタシそそっかしいからどっちか締め間違ってこぼしそうで怖いんだよねアタシ!
\(◎o◎)/
(Jun 1, 2008 06:24:41 PM)

あるようでないもの   margo さん
遅ればせながら、お仕事お疲れ様でした!
再開されるまで、しばらくおうち生活を楽しんでくださいね(^^)

茶こしつきのマグならどこでも手に入りますが、そういえば水筒は見たことがありませんね。
こういう「あるようでないもの」、結構需要があると思うのだけれど……

全くの余談ですが、当地では「キンキンに冷えてる」の反対語(沸き立て熱々)は「○ン○ン」であります。
他の土地で標準語だと思って口に出すとどん引きされます(爆) (Jun 1, 2008 08:15:04 PM)

最近・・・   ほげ&リリカル さん
っていうか、4月から私、ポット持参で職場行ってる!
毎朝、ハワイで買った中国茶(高山茶)を500ml入れて飲んでます♪これからの季節、アイスにするべきかしらん? (Jun 1, 2008 10:06:53 PM)

タイムリーなりなり   めぐみくん さん
KIKちゃんの持ってるあのボトル欲しいなーって思って、どんなんだったかちゃんと見ておこうと思って来てみたらちょうど記事が立ってた

茶こし付きでもステンレスマグとかじゃなくて、透明ボトルで茶葉がユラユラしてる所が見たい~

でも楽天にも無いのかぁ…どうりで、さっき行ったヨーカドーにも無いわけだ(笑) (Jun 1, 2008 10:41:45 PM)

チャイナタウンとかに売ってないかなぁ!?   おはよう♪の御方様 さん
って思わない?

飲みモノ持たずに外出なんて地獄行為の島ハワイだから(!?)結構色んな種類のボトル売ってるんだよね。ハワイのタップウォーターって美味しいからロコはほとんどペットボトルの飲み物買わないし。飲み物の空きボトルとか、市販のボトルとに水道水入れて持ち歩いてるんだよね。ちなみにあたしも1.5リットルのペットボトル2本小脇に抱えて歩いてるよ~笑。 (Jun 2, 2008 04:12:11 AM)

オツカレサマです   のこにゃん さん
しばらくおうちでゆっくりするのかな?

最初の写真何かわからなかった・・・雪なのね(笑)
可愛いお茶ポットだね。探してもないのか・・・
茶葉がゆらゆら、それもお花入りってステキ♪ (Jun 2, 2008 09:56:34 AM)

margoさん、あーざーっす!   ☆KlK☆ さん
今日早速1日ネットにはりついて、昔のアニメ見ちゃいましたよ~!(*^o^)v 本日独身ダメ男みたいな生活満喫しました~!

margoさんみたいにおウチの事ちゃんとやってりゃぁアタシが旦那様だったら『お願い、おウチに居て下さい!がんばって稼ぐから!』って思うけど、アタシが居ても『おう!とっとと働けや!』ってなっちゃうんで、おとーちゃんに離婚される前に仕事見つけますよ~!(^-^;)

>茶こしつきのマグならどこでも手に入りますが、そういえば水筒は見たことがありませんね。

でしょ!?でしょ!?水筒も探したんですけど、無いんですよねぇ~!日本の水筒メーカーさんにもがんばって欲しいですよ~!コレ、すっごい便利だから!

>全くの余談ですが、当地では「キンキンに冷えてる」の反対語(沸き立て熱々)は「○ン○ン」であります。

ぶあはははははは!!!!!お!おかしい!!!今日別サイトですんげーヒットしたネタがあるんですけど、そのお陰で笑いのツボ絶賛拡大中で余計におかしい!!!ひーっひっひっひひひ!!!!く!くるし~!!!!

今日はおとーちゃんの帰りが遅くって、おとーちゃんが帰って来てから晩の支度なんですけど、お湯が沸いたら真顔で見れないです!!!ひーっひっひっひっひ!!!!
(Jun 2, 2008 10:53:18 PM)

おーほげちゃん、いいよね、ポット持参!   ☆KlK☆ さん
ペットボトルって再利用も出来るけど、結局ゴミになっちゃうし、茶っ葉入れとくワケにも行かないし!どーもコレ使い始めてからペットボトルの飲み物買うのがもったいなくってねぇ~!!!

>毎朝、ハワイで買った中国茶(高山茶)を500ml入れて飲んでます♪これからの季節、アイスにするべきかしらん?

高山茶、うんまいよね♪ アイスでもイケるし!濃い目に入れたの冷やしといて、朝から氷とお茶、ポットにつっこんで持ってったらいーんじゃございませんことっ!?
(*^o^)v
(Jun 2, 2008 10:57:03 PM)

おーめぐみくーん、ヨカッタよ~!   ☆KlK☆ さん
お役に立てて!(*^o^)vっつーか『買えない』って情報がわかったって嬉しくないじゃんねー!?ごごご、ごめんねっ!

>茶こし付きでもステンレスマグとかじゃなくて、透明ボトルで茶葉がユラユラしてる所が見たい~

そうそう!ステンレスマグだと保温性はバッチリなんだけど、ゆれる茶葉見れるのはポイント高いし、何より冬はカイロになるってのが寒がりのアタシとしてはひっじょーーーに有難いのよっ!!!

>でも楽天にも無いのかぁ…どうりで、さっき行ったヨーカドーにも無いわけだ(笑)

ヨーカドーもさ~!でっかい企業なんだからさ~!中国の業者さんとタイアップでもしてコレ仕入れて欲しいよね~!すっげーいいのにコレ!!!っつーかヨーカドーブランドで作ってくんねーかなー!?
(Jun 2, 2008 11:00:43 PM)

おはっち、チャイナタウンとかにあってもいいよね!?   ☆KlK☆ さん
つってもウチから最寄のチャイナタウンは横浜だからけっこう遠いなぁ~!実家帰った時に行った方が楽だなぁ~!

でもさ、ハワイのタップウォーター、そんな美味いの!?いーね~!東京はブリタで濾して何とかってカンジだよ~!空きボトルの再利用もしてるんだったらいーじゃんね!?アタシみたいに熱湯入れるってワケじゃないし!

> ちなみにあたしも1.5リットルのペットボトル2本小脇に抱えて歩いてるよ~笑。

わははは!!!今アタマん中でおはっちのチチがペットボトルになった絵ヅラ想像しちゃってさーっ!どんだけ尖ってんだよ!!!って思ったら笑いが止まらなくなったよ!

やばいっ!margoさんとこでレス書いてからちょっと落ち着いたのにっ!!!ひーっひっひっひ!!!!
(Jun 2, 2008 11:05:18 PM)

のこにゃん、ありがとーっ!   ☆KlK☆ さん
>しばらくおうちでゆっくりするのかな?

そーだよ!今日は早速『独身ダメ男』な生活したからね!(明日は主婦デーだから動くけど・・・) つっても家にずっと居るのも飽きそうだし、あんまりブランクできないうちに仕事始めそうだけどね~!

>最初の写真何かわからなかった・・・雪なのね(笑)

ちょっとわかりにくかったよね!?(^-^;) やっぱり・・・。

ポットはねーホントに重宝してるんだよ~!でも買えないって情報流しても役立たずじゃんねぇ!?あーどっかで売ってくれるといいんだけどねぇ~!!! (Jun 2, 2008 11:08:36 PM)

Calendar

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.