334657 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

**箏弾き菊うさぎ**

**箏弾き菊うさぎ**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

April 17, 2016
XML
カテゴリ:
毎年恒例の華のコンサートがやってきました
今年は私は「みだれ」というむっずかしい曲を弾くこととなりました😨

いや最終的に自分で決めたんですけども😑
絶対弾けないよっていうフレーズがある訳でもないけど本当に難しい曲です

いわゆる箏曲の「段物」といわれる数行ずつの段に分かれているもので、段物とは有名な「六段の調」や「三段の調」、「八段の調」とあり、この「みだれ」は別名「十段の調」なのです。

みんなが歌う歌に一番二番とあるように、段物というものは章のようなものがこの曲の場合10個にわかれてあるのですが
この「みだれ」とは破格、邪道な演奏といった意味もあるといい、様々な技法が入り乱れている上に、テンポや拍数も一定でなくなるなど、その名の通り入り乱れたものになる…のだそう

たぶん普通に聴いていてもそれが感じられないかもしれないけど弾く方はなんかあわあわしちゃう部分があるのよね←なに弾いてもあわあわするくせに😅

その乱れた部分が面白くもあり、難しくもあり、非常に弾きがいのある曲です

聴いている方々が「ねむたっ😑」ってならない様にしっかり真っ直ぐな気持ちで弾きたい

今回から職格者以外(師範免許をとっていない人)も一部に参加となったので負けないように頑張らなきゃ〜
image.jpeg
4月29日(金祝) 11:30開場 12:00開演
伊丹アイフォニックホールにて
入場無料です✨
皆さまお誘い合わせの上お出かけください🌸🌸🌸





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2016 01:46:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[箏] カテゴリの最新記事


Profile

うさぎ3226

うさぎ3226

Freepage List

Favorite Blog

ブログにてお知らせ ことのねさん

セイウチおじさんと1… セイウチおじさんさん
らっき~ふぃ~るず LUCKYFIELDSさん
あわてもの主婦の毎… ハヤコちゃんさん
Quality o… 元気パパ1956さん

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

© Rakuten Group, Inc.