137558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ小部屋

気まぐれ小部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ありびおふぁん

ありびおふぁん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

はじめてのブログ(… FourRosesさん
元気百倍 いそたーさん
ANGELUS るい033さん
青空日和 紘子.さん
つくりびと ~おし… SaI1981さん

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:世界の山ちゃん(02/22) viagra cialis levitra hrefqual melhor v…
 ありびおふぁん@ ぴよこさんへ お返事遅れて申し訳ない。 秘密保護法が強…
 ぴよこ@ Re:廃案に!(12/06) 国家安全保障戦略。 安倍さんの言うとおり…
 ありびおふぁん@ ぴよこさんへ 彼らにとって発言する国民ほど邪魔っけな…
 ぴよこ@ Re:電話してみよう~♪(12/04) 石破さん。いつもえらそうです。常に上か…

フリーページ

ニューストピックス

2012年11月23日
XML
カテゴリ:お出かけ
あっという間に月日は流れて、またまたご無沙汰でした!

太宰府の後、結構ハードスケジュールでね、目も疲れちゃって、書く気になれなかったんだ下向き矢印

今日はちょっとほっとした時間ができたので、先日立ち寄った「通潤橋」と「五老ケ滝」の写真を見てねどきどきハート

このとき宿泊していたのは、



ここ、国民宿舎なんだけど、きれいだし、楽天トラベルでも高評価されているの上向き矢印

お湯もとっても気持ちよく、ぬるめだけどよくあったまるのダブルハート

露天風呂も意外に広くてびっくり~ウィンク

お食事はこうよっグッド

PB080012.JPG

ちょっとピンボケでごめんブーイング

PB080011.JPG

肥後牛は柔らかくてジューシースマイル

PB080013.JPG

やまめも美味音符

棚田でつくられた新米がまた感動的目がハート



という素晴らしいお宿に泊まったわけでしたが、ここからほんの数分でこんな景色に出会えるのっオーケー


PB100016.JPG

この先に吊り橋があるんだけど・・・・

PB100022.JPG

皆さん三脚をたてて熱心に撮影中なので、揺らさないように渡ろうとしたんだけど・・・揺れたよね、すみませんでした泣き笑い

滝壺にも降りられるんだけど、体力温存のため、断念して、私も吊り橋から撮影カメラ

PB100020.JPG


吊り橋の先は棚田が広がっていますおにぎり

PB100028.JPG

そう、ここでとれたお米を食べさせてもらったのよ、ありがとうごはん

そして見えているのは・・・・

PB100026.JPG

通潤橋ですきらきら

これによって棚田に水が運ばれるようになったんだってねひらめき

土日には12時に放水があるとのことで、橋の反対側の資料館を見たりして待機時計

PB100045.JPG

紅葉も素晴らしいでしょう葉

時間が迫って、橋の真ん中の金網があけられ、栓が見えました目

PB100046.JPG

係りの方が正面側の栓を抜きにかかります。(かかりだから。。。)

PB100047.JPG

ぎゃ~~~!

抜けた途端ギャラリーから悲鳴がびっくり

PB100048.JPG
PB100052.JPG

栓は3か所にあるので、もくもくと抜きにかかります。(かかりだから。。。)

PB100050.JPG
PB100051.JPG

この雄姿を見よっ目がハート

PB100055.JPG

またひとつ、素晴らしい思い出ができましたハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月23日 22時47分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:通潤橋と五老ケ滝と通潤山荘(11/23)   HIROKOはん さん
出張、ハードなようでお疲れ様です!!
素敵な所ですね。
お宿も、お料理も、景色もよろしくて、見ている私もとても癒されました。
ありびおさんのレポート力も素晴らしく、最後のシーンは圧巻でした。
残り一週間弱、お身体に気をつけて頑張ってくださいね(^o^)/ (2012年11月25日 23時30分00秒)

 Re[1]:通潤橋と五老ケ滝と通潤山荘(11/23)   ありびおふぁん さん
HIROKOはんさん
>出張、ハードなようでお疲れ様です!!

→いやいや、HIROKOはんの八面六臂のご活躍にくらべたら、大してハードじゃないですよ、HIROKOはんもお疲れ様です!!

>素敵な所ですね。
>お宿も、お料理も、景色もよろしくて、見ている私もとても癒されました。

→本当に素晴らしいところでしたよ!(^^)!
たぶんもう二度と行けないだろうと思って、たくさん写真を撮りました。

>ありびおさんのレポート力も素晴らしく、最後のシーンは圧巻でした。

→またまた~~(*^_^*)いつも励ましてくれてありがとう!
何より通潤橋自体がすごいからねぇ^^

>残り一週間弱、お身体に気をつけて頑張ってくださいね(^o^)/
-----
ありがとうございます!もう一息、頑張ります(^o^)丿 (2012年11月26日 22時52分39秒)


© Rakuten Group, Inc.