157914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本釣り歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.30
XML
カテゴリ:つれづれ




毎年この時期、親戚から鮭を貰うんだが、
その頂いた鮭のはららご(イクラの塊?)をばらすのに時間が掛かる。

餅を焼く時に使うような網で軽くばらし、
軽い塩水で洗ってから筋(イクラに付いた毛細血管)を外していくのだが、
その筋外しが一粒一粒なので、えらい手間なのである。

まぁ、筋があるから食えないと言う類のものではないが、
やっぱり見た目に悪いから外したい。

筋と一緒に、イクラの外側に付いている薄皮も綺麗に外せば、
それだけ食感も上がる。

しかし、面倒くさい。



なんかこう、楽に筋と薄皮を外す方法は無いものかね?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.30 19:59:11
コメント(27) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.