071964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たぬたぬのぼやき

たぬたぬのぼやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kimatanuki

kimatanuki

カレンダー

フリーページ

2009年02月23日
XML
テーマ:子供の一言(495)
カテゴリ:日々のこと

こんにちは。

先日の日記で予告した(笑)ムスメ1の発表会、無事終えました。

ムスメの言っていた通りの展開に母ちゃんは腹を抱えて笑いました(笑)

観客の前では意外と肝が据わっていたムスメ1下矢印

鼻詰まりだぞう

本当に鼻詰まりのゾウでしたびっくり

鼻の先から出ている黄色い物体が鼻水です(笑)

ゾウさん、顔色かなり悪いですが大丈夫ですか(笑)

お医者さんに気合いで鼻水を出してもらうと、

「記念に鼻水持ち帰れ」

言われていました(笑)

他にも目の下にクマがあるクマ、

首の折れたキリン、コンコン咳が出るキツネ等わらわら出てきて、

最後は看護師さん、お腹が痛くなって赤ちゃん産んでいました(笑)

いやあ愉快なお話、とおっても楽しかった!

 

そのムスメ1、前からそうでしたが、

口が達者で・・・というかロクなことを言わない(笑)雫

夜、私が歯を磨いていたら突然、

「ねえ、お母さんが死んだら、私、その歯ブラシもらっていい?」

と言い出しましたよ(笑)

私の遺産、歯ブラシか!ムカッ

「こんなモノでよければどーぞ、どーぞ」

と返すと、しばらく考え込み、

「あのさあ、お母さんが死んでから

ムスメ2ちゃんと2人でご飯食べるの寂しいから、

あと2人赤ちゃん産んでね。」

と言い出す始末(笑)

もうムリです・・・どくろ

てか、父ちゃんはどこいった?(笑)

 

身体を動かすことも大好きなムスメ、

恐れ多くもバレエ教室に見学に行ってきましたきらきら

最初の音楽に合わせてのストレッチ(?)のようなもので、

皆が限界まで足を開いたり、背を反ったりしている中、

ムスメ1は

鼻の穴にどこまで指が入るかの限界に

挑戦中でした(涙)

どうなることやら・・・・雫

 

こんなムスメが家の中でハマっているコト・・・写真カメラ

デジカメなので好きに撮らせているのですが、

「へ~、こんなの見ているんだ~」

と、ムスメ1の視線がよく分かり面白いです音符

例えば

サボテン

上矢印窓に置いてあるサボテン。

右側のが「クマさんみたい」とお気に入りのよう。

ムスメ1の目からだとこの角度で見えるのね~。

 

宝物

上矢印ムスメ1の宝物。大事すぎて寄り過ぎた・・・ピンボケ(笑)

 

草鞋

上矢印ナゼかわらじ・・・。

ちゃんと台に乗せて撮ってるし・・・(笑)

 

お雛様

上矢印コワいよムスメ・・・(笑)

 

さてさて、お菓子作りは本格始動っパンチ

バレンタインにはガトーショコラ下矢印

バレンタイン

他にも手間のあまりかからないものをチマチマと作っています音符

 

そうそう、恒例音符ぴんぽ~ん音符も健在です(笑)

カニ夫は相変わらずカニカニだし(笑)

カニ

さらに今冬はタラコにハマり、

タラコ

上矢印タラコ箱買い(笑)

しかも2箱・・・!!!

こんな小売用の業務シールがついていました(笑)下矢印

シール

「何だろうねえ、このシール。」

って・・・夫よ、タラコは普通、箱で買わないのだよ(笑)

 

さて、今週はムスメ1の幼稚園1日体験(?)と、

ムスメ2の4ヶ月検診があります!!

がんばるぞ~~~スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 22時04分29秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ムスメ1よ・・・(02/23)   kait8 さん
こんにちは(^-^)
娘1さんは小さいのに先々のことまで考えていらっしゃるので、将来大物ですね!
たらこを箱買いしてしまうくらい大物の旦那さんに似たのかな?
(2009年02月23日 16時58分02秒)

こんにちわ~~   こばばようかん さん
まぁ~読んでいて楽しいブログに・・・
思わず声を出して笑ってしまいました。

お母さんが死んだら・・・
私も娘によく言われたことばですが、娘も母になりやはり子供に(男の子は言わないですね言うのは娘)お母さんが死んだらあれ頂戴これ頂戴と・・・
何時の時代も娘は母が憧れなんですね☆

凄いたらこ・・・
あぁ~近かったら、ほんの少々でいいから頂きにいきたいなぁ (2009年02月23日 17時08分50秒)

あははは   どんまいどん さん
保育園の劇、誰がストーリーを作ったんでしょうね。作った人もすごいし、この劇をチョイスした先生もスゴイ!私も笑わせていただきました!!
うちの長女も次女も私がいなくなったら・・・と言いますよ。とってもかわいいやさしい新しいママが来るんですって。・・・・。前向きなのか、残酷なのか・・・??それより勝手に母を殺さないでいただきたいですよね。まだまだ死ねましぇん。こんなムカツク娘たちを残して。
たらこ、うらやましいっす。私たらこが大好物!でも、最近次女にほとんど食べられてしまいます。1度でいい!箱買いして思いっきり食べてみた~い!!
(2009年02月23日 19時17分43秒)

Re:ムスメ1よ・・・(02/23)   えま さん
鼻水、なんだかリアルですね。笑
発表会って、本人より親の方がドキドキしますよね。
本番に強くてすごいなぁ、ムスメ1ちゃん。

たらこの多さにびっくりしてしまいました。
かにもすごい。
きまたぬさんちの冷蔵庫、業務用ですか? (2009年02月24日 08時53分02秒)

Re:ムスメ1よ・・・(02/23)   せいかちん さん
むすめちゃんはほんと楽しいね!
それにしても発表会はおもしろいストーリーだよね!
みんな病気だけど元気になるからいい話だ!(笑)

うまうま星人はいまだ健在で安心しました!
それにしてもいつも豪勢ですねぇ。。。うらやますぃ。
ガトーショコラお店のかと思ったよ!
すごくおいしそう!!
ご近所だったら食べに行ってたわ♪
(2009年02月25日 21時31分04秒)

kait8さんへ   kimatanuki さん
こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます♪

>娘1さんは小さいのに先々のことまで考えていらっしゃるので、将来大物ですね!

いい方にとって下さってありがとうございます(笑)
「ある意味」と、上につく大物になりそうです(笑)

>たらこを箱買いしてしまうくらい大物の旦那さんに似たのかな?

どうなんでしょうねえ~・・・というか夫はハマると何でも箱買いです(笑)
困った大人だ~。 (2009年02月25日 21時46分11秒)

こばばようかんさんへ   kimatanuki さん
こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます♪

>思わず声を出して笑ってしまいました。

ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです♪

>お母さんが死んだら・・・
>私も娘によく言われたことばですが、娘も母になりやはり子供に(男の子は言わないですね言うのは娘)お母さんが死んだらあれ頂戴これ頂戴と・・・

おおお~!!!
他にも同じようなコトを言う子がいた、と知り、安心しました!!!
ムスメ1が最近「死」についてよく話すので、少し心配していたのです。

>何時の時代も娘は母が憧れなんですね☆

だといいのですが、ウチの場合は違うような・・・(笑)

>凄いたらこ・・・
>あぁ~近かったら、ほんの少々でいいから頂きにいきたいなぁ

遠くても是非是非来ていただきたいっ!
只今たらこだらけの我が家、毎朝たらこ茶漬けです(笑)
そしてお裁縫を教えて下さい・・・幼稚園グッズ、苦戦しております(涙) (2009年02月25日 21時51分42秒)

どんまいどんさんへ   kimatanuki さん
こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

>保育園の劇、誰がストーリーを作ったんでしょうね。作った人もすごいし、この劇をチョイスした先生もスゴイ!私も笑わせていただきました!!

笑っていただき、ありがとうございます!
この劇、私もこのブログに来てくださっている「えまさん」から教えていただいて知ったのですが、「ねこのおいしゃさん」という本からの劇のようです。

>うちの長女も次女も私がいなくなったら・・・と言いますよ。

正直、他のお子さんでもこういうことを言うんだ、と知って安心しました。
最近やたらと「死んだら・・・」とか「死んだらどうなるの?」とか言うので、心配していたんです。

>とってもかわいいやさしい新しいママが来るんですって。・・・・。前向きなのか、残酷なのか・・・??それより勝手に母を殺さないでいただきたいですよね。

爆笑!!!
さすが「がるる」ちゃんと「のほほん」ちゃん!

>まだまだ死ねましぇん。こんなムカツク娘たちを残して。

そうですよね~。
カワイイお嬢ちゃんたちを残していけないですよね。私も子どもが産まれてからは健康に気を遣うようになりました(以前よりは・・・)。

>たらこ、うらやましいっす。私たらこが大好物!でも、最近次女にほとんど食べられてしまいます。1度でいい!箱買いして思いっきり食べてみた~い!!

本当、近かったら是非っと持っていきたいです♪
箱買い・・・冷凍庫が全てたらこで埋まります。あまりオススメしません(笑) (2009年02月25日 21時58分15秒)

えまさんへ   kimatanuki さん
こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます♪

>鼻水、なんだかリアルですね。笑

そう・・・なぜ黄色?(笑)
そして気合を入れると、ずるずるずるっとなが~く出てくるのですよ。これまたリアル(笑)

>発表会って、本人より親の方がドキドキしますよね。
>本番に強くてすごいなぁ、ムスメ1ちゃん。

実は前日まで、先生に
「ムスメ1ちゃんは、本番だまっちゃうかもしれないですねえ」
なんて言われていたので、ある意味ドキドキでした(笑)
でも本番のみ突然やる気になったムスメ、将来がちと心配になりました(笑)

>たらこの多さにびっくりしてしまいました。
>かにもすごい。
>きまたぬさんちの冷蔵庫、業務用ですか?

業務用ではないのですが、かなり大きい方かもしれません(笑)
かにはその日に食べちゃうのでいいのですが、只今ウチの冷凍庫はタラコだらけ。
毎朝タラコ茶漬けです(笑) (2009年02月25日 22時02分23秒)

せいかちんさんへ   kimatanuki さん
こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます♪

>むすめちゃんはほんと楽しいね!

毎日ムスメと漫才しているような感じです(笑)

>それにしても発表会はおもしろいストーリーだよね!
>みんな病気だけど元気になるからいい話だ!(笑)

確かにっ(笑)
子どもたちはクソ真面目にしていて、それがまた面白くて・・・悪い母ちゃんですね(反省)

>うまうま星人はいまだ健在で安心しました!

それしか楽しみがなくなっています(笑)

>ガトーショコラお店のかと思ったよ!
>すごくおいしそう!!
>ご近所だったら食べに行ってたわ♪

ありがとうございます♪
遠くても是非是非いらして~!!! (2009年02月25日 22時04分46秒)

おもしろい!   えいこ さん
いやぁ~いっぱいおもしろいとこあって・・・あなたのブログは、はまるわぁ~(笑)娘ちゃん1の爆弾発言、ほんまに吹き出すね。退屈しないわ。毎日、刺激のある生活で楽しいね。将来、キット、大物だよ~!だんな様も、うける。たらこ2箱ってさぁ、冷凍しといて、毎日食べるん?病気になりそうやなぁ・・・かなり、浮世離れしただんな様で、これまた、退屈しないよね。いやいや、笑いがいっぱいのお宅でうらやましいよ。また、おすそ分けして下さいね。(笑いの♪) (2009年02月26日 18時02分00秒)

あはは!   TAMA さん
ほんと、毎回笑わせてもらいます。
ムスメちゃんのカメラ目線いいですねえ♪
でも、そこまで上手に撮れてるのがすごい!健太はまだ全然ですもの・・・
育休楽しそうで何よりです。何年取るのかな?
私も早く入りたい!! (2009年03月01日 09時51分50秒)

えいこ先生へ   kimatanuki さん
こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます♪
楽しんでいただけたようで、よかったです(笑)

>娘ちゃん1の爆弾発言、ほんまに吹き出すね。退屈しないわ。毎日、刺激のある生活で楽しいね。将来、キット、大物だよ~!

よい方にとっていただいて、ありがとうございます(笑)
毎日ロクなことを言わないムスメです・・・。
最近は毎日保育園で「自分の限界」に挑戦中のムスメ1。今日は何を言い出すのかと母ちゃんは毎日ハラハラです(笑)
ちなみに本日は「カレーを箸で食べる」に挑戦したそうです(笑)

>だんな様も、うける。たらこ2箱ってさぁ、冷凍しといて、毎日食べるん?病気になりそうやなぁ・・・かなり、浮世離れしただんな様で、これまた、退屈しないよね。

浮世離れ・・・ピッタリ・・・(笑)
たらこ、ずっと朝食が「たらこ茶漬け」の我が家、着々と減っていっています。

>いやいや、笑いがいっぱいのお宅でうらやましいよ。また、おすそ分けして下さいね。(笑いの♪)

そんな風に言って下さってありがとうございます!
これからも温かい目で見守ってやって下さい(笑) (2009年03月03日 22時46分21秒)

TAMAさんへ   kimatanuki さん
こんばんは。
コメントいただき、ありがとう♪
そして楽しんでいただけたようで、よかった(笑)

>ムスメちゃんのカメラ目線いいですねえ♪
>でも、そこまで上手に撮れてるのがすごい!健太はまだ全然ですもの・・・

んん?
息子ちゃん、年賀状の写真、とおってもかわいかったよ?ブログの写真もかわいく写っていたような・・・。
ムスメ1なんて、つい最近まで天邪鬼でカメラから逃げ回っていたのよ~。
七五三の写真も・・・ひどいもんです(涙)

>育休楽しそうで何よりです。何年取るのかな?

あと2年取る予定!

>私も早く入りたい!!

おお、体調はどう?
つわりも落ち着いてきたようだけど、まだまだ無理は禁物よっ!
TAMAさんの体調が落ち着いたら、是非子連れで会いたいね♪ (2009年03月03日 22時50分53秒)

コメント新着

えいこ@ :おめでとう! ほんまに久しぶり。東京って大変なところ…
kait8@ Re:元気です(12/18) あけましておめでとうございます♪ 今年も…
kimatanuki@ なおこさんへ こんばんは! いやはやお久しぶりです!…
なおこ@ Re:元気です(12/18) こんばんは♪久しぶりの更新・・・待ってまし…
kimatanuki@ なおこさんへ こんばんは。 コメントいただき、ありが…

お気に入りブログ

Woods STO… せいかちんさん
*sunny smile* kuma★さん
30代後半、子沢山で… ひなっぴママちゃんさん
ぼちぼち いこか♪ えいりあん107♪さん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん

© Rakuten Group, Inc.