Doku's web site

2015/03/20(金)14:47

ファレスコ トレンタンニ 2011 TRENTANNI Rosso FALESCO

赤ワイン(その他のイタリア)(36)

今日はイタリア・ウンブリアIGPの赤で「ファレスコ トレンタンニ 2011」をアップします。 このワインは3本購入してセラーで休ませていました。 今回1本目を開けるとエグ味を感じ、舌先にはピリリとした刺激がありました。時間が経っても戻らず、残念ながら劣化している様でした。 祈る気持ちで2本目を開けましたが、どうもこれも良い状態ではなかった様です。 本来はもっと美味しいワインだと思うので残念でしたが、★評価はそのまま飲んだ状態を付けています。 ワインは難しいですね。 。。。最近自宅でワインを飲むと、すぐに寝てしまいます。 「春眠暁を覚えず」ではなく、いつも2時くらいに目が覚める浅い眠りなんですけど。 どうもこの傾向は日本酒でも同じ様です。 ウイスキーや焼酎ではそれ程でもありません。 。。。いわゆる醸造酒と蒸留酒で眠くなりかたが違うんすねぇ。。。 家ではいいけど、外で飲むときはちょっと気をつけましょ。 明日は「春分の日」。昼と夜が同じ時間。 呼子では日の出が6時24分で、日の入りが18時33分。若干のズレあり。 釣りに行きたいけど、明日はベタ凪ぎの予報なので迷ってます。 まだ今年は魚釣れてないよぉ〜〜〜。 行かねば釣れぬが。。。悩! Italia 2011  ファレスコ トレンタンニ 【地域】:ウンブリア IGP 【品種】:メルロー50%、サンジョヴェーゼ50% 【アルコール】:14.5% 兄「リカルド・コタレッラ」は天才・魔術師と称されるイタリアを代表する醸造家で、弟「レンツォ・コタレッラ」はマルケージ・アンティノリのチーフ・ワインメーカーで同社のCEOというスーパー兄弟が造っています。トレンタニは30歳を意味しており、ワイナリーの30周年を記念してリリースしたワインです。チェリー・ジャムの香りとクローヴ、ユーカリ、腐葉土、バルサミコ、タバコ等の複雑で素晴らしい香り。エレガントでパワフル。バランスがよく、フレッシュでしなやかでシルキーなタンニンの余韻が続くリッチなワイン。*バリックにて12ヶ月 *ビオロジック(認証なし) 2010VTが「ヴェネロッリ・トレ・ステッレ」、「ルカ・マローニ」88点。 2009VTが「ジェームズ・サックリング」91点。 【価格】:2,160円~ 【輸入】:オーバーシーズ 【購入】:YN’Sトウキョー’14/5月 URL http://www.wineblossom.jp/shopdetail/000000000336/ My impression ★★★☆☆☆(3.6)   試飲’15/1/31 色は紫から少しガーネットがかっており、色調は濃いめ。照りがありクリア。香りは黒ブドウの濃縮した甘い香り。黒ベリー系を煮詰めたジャム香、カシス、シダ、パンケーキ、赤いバラ等。口に含むとタンニンが濃く、舌の上にザラつく。少し苦みと渋みを伴っている。酸は健全だが、苦みが口中に残る。タンニンの濃さ、口の中に残る異物感、苦みがあり。いい状態ではないのが残念。        

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る