1502239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/06/05
XML
カテゴリ:フランスのワイン
南仏、アヴィニョン(教皇庁や、アヴィニョンの橋で有名な)から少し北上したあたりの、リラック村の外れにあるこのワイナリーは17世紀からと歴史があります。
ブドウ栽培が低迷していた時期もあり、1925年に栽培を再開するまでは養蚕や果実生産を行なっていましたが、1950年代には勢いを取り戻して、リラックを代表する畑と評価されるまでになりました。
現在そのクオリティーは、評価され、ロバート・パーカー氏はシャトー・ド・セグリエス2003年ヴィンテージには87点の高得点をつけています。
また、ワイン界だけでなく、元F1ドライバーのジャン・アレジ氏など著名人からも絶大な支持を得ています。そして雑誌のワイン王国でも★★★★★と、高得点をつけています。

●テイスティング・メモ

スミレやカシス、ベリーの香りとグラスを回したときにかすかに、シラー種(南仏で使われる品種)からくるのか“けもの臭”を感じます。時間がたてばフェノール臭(グルナシュ種の個性)さえ感じます。
ラズベリーや木苺のような軽やかさとまろやかなタンニン、バランスよく軽くも重くもなく、やさしく飲みやすいワインです。
合わせるお料理は、ポークソテー、ソーセージの盛り合わせ、チキンのワイン煮込み、ハンバーグのトマトソース添えなどがいいでしょうか。
おススメ度★★★★(5段階評価)
星5つにしたいところですがもう少し香りがほしいかな。でもかなりいいです!
お値段から言えばコストパフォーマンスいいですよね。
1000円ちょっと!?ですし。


★シャトー・ド・セグリエス★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/05 11:18:07 PM
コメント(3) | コメントを書く


PR

Profile

kimi_sommeliere

kimi_sommeliere

Free Space

別館ただいまOPEN
Annex.jpg
おすすめのCategory
nouveau.jpg
fr.jpg
w_menu.jpg
it.jpg
h_menu.jpg
es.jpg
s_menu.jpg
USA.jpg
paris.jpg
OG.jpg
cp.jpg
chili.jpg
その他の Categoryは
↓からどうぞ

Category

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar


© Rakuten Group, Inc.