閲覧総数 9903
2019年12月13日
|
全68件 (68件中 1-10件目) チロタン&むむ
テーマ:猫のいる生活(99030)
カテゴリ:チロタン&むむ
アメショのチロタンが天使になってからもう2ヶ月半。
昨年11月に亡くなったチロタンのおばあちゃんと同じ哲学堂のきずな塚に 沢山のペットさんたちと葬られました。 記念のネームプレートが出来上がっていました。 ネームプレートは亡くなった月ごとに飾られるのですが、 哲学堂さんにお願いして、みみちゃんの横に飾ってもらいました。 ![]() 四十九日の法要は人間様並に素晴らしかったです。 本堂でお坊様がお二人お経を唱えてくださいました。 皆で南無妙法蓮華経を唱えました。 お坊様から動物といえど「家族の一員」という言葉や 「出会った時から別れはいづれ来るもの」というお話がありました。 あちこちですすり泣く声がきこえ、お骨を持参してらした方も いらっしゃいました。 皆様のペットに対する愛情がひしひしと伝わってきて、愛されて よかったね。。。悲しみの中、深い愛情を感じました。 お引越ししたことを実家の父に葉書で伝えました。 マンションを購入したことに「なんの相談もなく。地震が必ずくるのに。」 とそんなことが書かれていました。 地震が必ずくるから、免震設計でオール電化の安心なマンションに した、と伝えたのに、年老いた80になる父には意味が通じなかった ようで。。。 チロタンが癌で亡くなったことも伝えました。 「なんで?」「どうして?」「チロタンはとてもいい子でお父さんが チロと呼ぶとお返事して、近寄ってきたんだよ。」と。 そう、チロタンは生まれた時からいい子ちゃんだったんです。 みみちゃんの娘であったサンバが家で3匹の仔猫を出産し、 そのうちの1匹でした。 どの子を残そうかと思っていた時、一番、サンバに似ている子に しようと思っていたのですが、チロは「しろ」 *色が白かったので仮にそう呼んでました。 と呼ぶと、どんな時でも近寄ってきました。 家のどこにいても、大人になっても「ちろ」と呼ぶと 飛んで来ました。 友人の猫を預かった時もすぐに仲良しになりました。 実家の母や姉にも愛想を振りまいてました。 特に母のことは好きで、母が家に留守番にきてくれると べったりでした。 旅行のため、実家に預けると姉も一緒に寝てくれました。 郵便局も保険やさんも宅配便のお兄さんもお掃除の人も 誰でも大好きでした。 みみちゃんを攻撃することはありましたが、むむもすぐに受け入れて くれました。 ちろは随分、大人になるまでみみちゃんのおっぱいをちゅばちゅばして ました。 本当に本当にいい子でした。 みみちゃんが亡くなって、ちょっと大人しくなりました。 お父さんとお母さんの愛情を一身に受けることができて幸せ だったかもしれませんが、やっぱりみみちゃんがすきで、 一緒にいたかったのかもしれません。 むむがやってきて、「僕のお仕事は終わったね」と思ったのか。 癌の宣告を受けてから、それほど苦しむ時期も短く、あっという間に 天使になりました。 最期まで親孝行な子でした。 お盆でした。 みみちゃんが夢にでてきました。 「智君、みみちゃんがいたよ!!ここにいたよ!」と 私がみみちゃんをどこか狭い場所から取り出しました。 でもチロタンはいませんでした。 なくなったその日「ひーひー」という鳴き声が聞こえたっきりです。 チロタンは天国で皆と楽しく遊んでいるのでしょうか? まだ、現れたらままが泣いてしまうから現れてくれないのでしょうか? きっとあんなに性格のいい子とは出会えないだろうな。 もう一度だけ会いたいよ。 ![]()
2012年07月20日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
チロタンが天使になってから1ヶ月が過ぎました。
そろそろ、元気にならなくっちゃぁね♪ ちろたんの赤ちゃんの時の写真です。 この頃は、まだ白いから「しろ」と呼ばれていました。 「しろ」と呼ぶと飛んでくるいい子でした。 ![]() 歯が生えてきておちちをあげるのをいやがったお母さんのサンバの 替わりに、みみちゃんが子育て。。。いえ、孫育てをして いました。 仲良しだったね☆ ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* さてさて、残されたむむちゃん、元気でしょうか? ・・・・はい、元気です。 ![]() 遊ぶ、遊ぶ 遊ぶ、遊ぶ ![]() 威勢よくジャンプ!!! そして、お茶目さんです。 ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 新生「むむぶろぐ」に応援のぽちっとお願い致します。 ![]() にほんブログ村 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 追伸:当初は、楽天以外でブログをたちあげようと思って ましたが、「集合!マンチカン」を作ったのは私だしな・・・ 楽天マンチ三兄妹(王様、姫様時々女王様、そして娘っこ) という素晴らしい仲間の方もいらっしゃるので、引きつづき 楽天さんにお世話になることにしました☆
2012年06月14日
カテゴリ:チロタン&むむ
チロタン、2012年6月12日、16:05に天使になりました。
あまりにも突然であっけない、急逝にままはまだ信じられない気持でいっぱいです。 チロタンが元気な頃から癌発覚まで、元気づけてくださり、応援してくださった 皆様に心から感謝申し上げます。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 6月11日、先生のところに伺い、いつもの注射をしていただいたのですが、 夜からとても息苦しそうになり、「ひんひん」鳴いてました。 お父さんと二人でたくさん、なでてあげました。 気が済んだようで、涼しいところにとことこ歩いて行きました。 旦那には「明日、様子をみて先生に行ってくる。。。でも、この息苦しさだと、危険だと思う。もって、2~3日だと思うよ。」 結局、この日は朝の4:00まで起きていて、チロタンの「ひんひん」につきあい、9:00くらいまで仮眠。 朝、起きて、先生に行こうかな・・・と考えていると、チロタン、家事をするままの後をおっかけ、ままの半径50センチ以内にぺったり。 てくてくと歩いているので、大丈夫かな・・・ととりあえず、お薬を投与。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 14:30頃、激しく苦しそうにしたので、あわや・・・と思いきや・・・ 15:30頃のチロタン。 ![]() 復活・・・・ でも、このままでは、本当に明日、明後日だなと思い、16:00からの診察へ。 そして、先生のところに到着し、リュックから、チロタンを出すと、 先生が「あ、これはだめだ。」 先生が酸素をとりに行く間に、チロタン、苦しそうにもがきだして しまいました。 私は横たわっているチロタンの頭の下に腕をいれ、必死で抱きかかえ 声をかけました。 でも、数十秒後、けいれんを起こしだし。 それが、私にはチロタンの最期だとわかったので、「先生、もういいです。」 と叫んでいました。 ままに腕枕の中で天国に行きました。 まったくもって、こんなに容体が急変するなんて。。。 30分前は歩いていたのに・・・。昏睡状態にもならず、意識不明にも ならず。。。突然。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 旦那は、今、とっても仕事が忙しくて、精神的にも大変で。 チロタンのことをとても心配していたので、知らせると仕事に支障がでてしまうと思い、連絡しませんでした。 自宅に戻り、段ボールにチロタンがさんざん「ご飯ちょうだい♪」とひっかいた ままが宝物のように大切にしていたくまさんのタオルケットを入れて、包んであげました。 むむのご飯の支度をしていると、キッチン台の上までむむが登ってきたのですが、その時、チロタンの「ひんひん」という声がしました。 むむも首をかしげ、思わず、二人で目を合わせてふしぎがりました。 また、「ひんひん」という声がしたので、「チロタン、ままいるよ」と 声をかけ、段ボールに入っているしんじゃったはずのチロタンが生き返った かと、箱の中を見ました。 でも・・・中には冷たいチロタンでした。 この日、ずっとままを追いかけていたのは、チロタンはもしかして、死期を 感じて「少しでも近くにいたいよ。」と伝えたかったのかもしれません。 「ひんひん」の声はお別れの最期の挨拶だったのかもしれません。 そして、わかってるのかな?むむがチロタンのお口のまわりをくんくん していました。 ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* チロタンのことを心配してくれた私の姉が土曜日にチロタンに会いにきてくれる・・・と言っていたので、天使になったメールを送りました。 夜、姉がお弁当を買ってきてくれました。 仕事が忙しかったのですが、時間を工面して決して実家から近くないのにわざわざ。。。 旦那は、会社の人と食事。 姉といっしょにチロタンにお花を飾りました。 ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 旦那が帰宅後、開口一番「チロは?」と聞きました。 答えられなくて、口をついて出てきた言葉は「死んだ」。 この3つの文字を口から発するのが精いっぱいでした。 「嘘」 「本当だよ、そこにいるよ。」 旦那は着替えもせずに、号泣してました。 みみちゃんの時は、旦那が見送ってくれましたが、今度はまま。 旦那が「まきっぺが見おくってくれて良かった。見送ってもらえて よかった。智君、なんだか、チロとまきっぺの間に入れなくて、 はいっちゃいけないって感じがしてた。 だから、チロがまきっぺに抱っこされて死んじゃったなら、 智君が見送るより、チロは全然、幸せだったと思う。」 旦那は、みみちゃんを見送った後、みみちゃんの最期を忘れることが できず、毎朝出勤前、マクドナルドで韓国語の勉強中に何度も何度も 泣いてしまったそうです。 それから、楽しみにしていたワールドカップ最終予選、日本対オーストラリア戦 を見ながら、二人でチロタンやみみちゃんの思いで話しをしました。 そして やっぱり・・・ ![]() みみちゃんの時と同様、チロタンと一緒にねんねしました。 チロタンと一緒にお引越ししたかったし、窓辺のお日様があたるところが 大好きなチロタンの為に、窓辺にどういうくつろぎ場所をつくろうか 考えていたのに・・・・ 奇しくも、翌日、マンションの内覧会。 チロタンを哲学堂につれていき、最後のお別れをしました。 みみちゃんに「チロタンを宜しく」とお参りしました。 チロタンとみみちゃんは、元々は私が飼っていたにゃんこ。 二人とも天使になりました。 我が家も賃貸から持家になり、二人で飼うことを決めたむむがいます。 私の中で一時代が終わり、 新しい家族、新しい時はじまるんだな。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* いままで、チロタンをごひいき下さいまして本当に有難うございました。 ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
2012年06月06日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
「たいへーーーーん!!!!」
「おかあさーーーーーん」 「なんかいるーーーーー」 「ぶんぶんぶんーーーー」 すんごい小さい虫さんを発見し大興奮のむむちゃんなのでした。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* お兄たんの体調を気使い、今は大人しくしているむむに応援のぽっちと 重篤な病と闘っているチロタンに応援のぽっちをお願い致します。 アメショ、チロタン重篤な病に陥る アメショ、チロタン重篤な病に陥る【その2】 ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* そして、BGMに聞こえる「ハングル能力検定試験5級・・・」は、 6月2日、翌日のハングル能力検定5級、受験の為、徹夜で 勉強してる妖精旦那が、聞いている聞き取り問題の音でした♪ 暗記力、記憶力が「0」の旦那、これまであらゆる試験を 徹夜で合格してきた旦那らしく・・・ 解答速報で確認したところ、無事に合格したようでした。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 今日のチロタン。 朝、缶詰、1/4。 風祭先生のところで、肺と胸郭の間に溜まった水を50CCくらい抜き、 呼吸が随分楽になったようです。 *水が溜まっているほうの肺は機能していないので、片肺だけで息を しているので、苦しいのです。 そして、いつものお注射。 体重、4.90キロ。毎日、100グラムへってゆく・・・ が、今日はあまり食欲なく。 帰宅後、おしっこ1回。 夜 ・ローストビーフ、小サイズ1枚 ・笹身、1きれの1/4 ・缶詰、二口 あんまり食べてくれません。 明日は、風祭先生はお休みなので、今日はお薬を頂きました。 金曜日も先生の所に行きます。
2012年05月31日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
はぁーーーーーーー
![]() 爪も研ぎたくなるわね。 ![]() むむがかまいように、ガードをしたPCのコードもこの通り・・・ 噛みたくもなるわね。 ![]() なぜか・・・・ それは・・・・ そう・・・・ ![]() そうなのよ・・・そう。。。 土曜日の夜に帰ってきちゃうのよね。 妖精旦那。 ![]() お母さんの気持ちを理解してくれて有難う。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 飼い主の気持ちがわかる本格派「むむ」に清き一票をどうか~っ!!! ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
2012年05月30日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
![]() つたないブログを読み、日本ブログ村の「猫ちゃんのちょっといい話」トーナメント投票してくださった皆様、本当に有難うございます ![]() お陰様でむむとチロタンとみみちゃんのお話「マンチカン、アメショ兄妹愛」が優「賞」いたしました!! *「勝」ってなんだかおこがましくて、失礼なんで「賞」にしました! ![]() とても嬉しいです☆ ![]() じゃ、なんかサービスしなくちゃ♪ ![]() はい、皆様、どうぞぐりぐりしてやってくださいませ♪ *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 今後とも、チロタンとむむをどうぞ宜しくお願い致します☆ ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* ところで・・・今日、予定していたチロタンの「歯ぬき」手術ですが、急遽、中止しました。 昨晩、ちょっとご飯をげろっていたのと食欲があまりないので、先生に相談したところ、「高齢だから、無理するのやめましょう。」ということになりました。 最近、暑くなってきたから、だるいのかな??? 随分前に・・・ むむのご実家アミークリスタルさんに、むむの実のお母さん「りかちゃん」の写真を送ってください~♪とお願いしたところ・・・ ![]() 送ってくださいました♪ 有難うございます♪ どうどう?むむはりかちゃんを超える美人さんになってきたかなぁ ![]() りかちゃんはロングの三毛ちゃんなんですけど、黒い部分が縞々になってます。実はむむはこの縞々の血を引いていて、グレーっぽく見えるお顔のお毛毛、実はりかちゃんと同じ縞々なんですよね♪ ちなみに模様は・・・ ![]() ![]() 左右違うんですよね~。 ****************************** そして、りかちゃんの下にちょっとだけ写っているのは、多分、ラグドゥールのさくらちゃん。 日本ブログ村にも登録していらしゃる「ラクドールユキのころりん生活♪♪」の「ゆきんこ」さん家の「ゆきちゃん」の実のお母さん・・・・かな!?
2012年05月29日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
はじめてむむに会ったのは、昨年の12月23日。
その時は ![]() こんなにちぃちゃかった・・・ 6ヶ月を過ぎた今では、 ![]() こんなに大きくなって ![]() 食べちゃいたいくらい可愛い♪ ![]() こんなに可愛いけど 実は乱暴もの・・・すぎちゃん並にワイルド~。 もしかして、可愛さとワイルドさは比例していくのだろうか。 *むむの場合 15歳のアメショ、チロタンにも怯まず。 もしかして、可愛さと勇猛さは比例していくのだろうか。 *むむの場合 ![]() むむはきっと猫界の佐々木希ちゃんなのかもしれない。 ↑元やんきー わいるどでもやんちゃでも勇猛でも危険でも、お母さんは むむがいてくれてとってもシアワセ♪ ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 親ばかが止まらないお母さんにお仕置のぽっちをお願い致します。 ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 追伸: フジTVで16:00~やっている「最高の愛」が面白い~ その他、旦那とは、「ミスリプリー」を一緒に見てます。 一人では相変らず・・・時代劇三昧。 終わらない「龍の涙」「クンチョゴワン」
2012年05月28日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
旦那が日曜日から台湾&沖縄出張♪
家族みずいらずの楽しい時間を過ごしています。 あーーこうやって、定期的に出張にいってくれると助かるわ♪ 自由な時間満喫 ![]() マンション購入にあたり、月にいくら使っていいかという試算を 旦那がしました。。。 私も家計費のうち3万円を負担することとなり・・・ 旦那は、最低、週2回、最高、週4回、お弁当を持っていくこと となり、家事も金銭的にも負担が増えたお母さんなのでした ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 日本ブログ村のトーナメント「猫ちゃんのちょっといい話」記事で なんと!!!決勝戦に残りました!!! ・・・参加者27名だけど。。。 以前、書いたむむがみみちゃんの写真をみて、チロタンにちゅぅする日記です。 上記のリンクをクリックして、是非是非、応援宜しくお願い致します☆ 今日の24:00までです☆ *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* チロタンは・・・ ![]() そう、チロタン歯周病の治療の為に ![]() *布団は粗大ゴミですが、その横のむむはゴミではありません。 5月30日12:00~風祭先生の病院で手術なのです。 手術前に血液検査。 もうすぐ15歳になりますが、悪い所もなく、手術OK。 良かった~。なにかしら悪い所があったら、心配だし、 手術ができないと・・・ 歯周病がひどくなり、痛み、食事がとれなくなって、 衰弱して死んじゃうこともあるんです。 手術が決まったら、1週間前から苦い抗生物質の投与。 風祭先生から「苦いから飲まなかったら、違うのにしなくちゃ いけないんだけど・・」と言われ。 チロタン、1回だけ「げろり」ましたが、その後は 頑張って飲んでます!! *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* そんなチロタンに応援のぽっちを宜しくお願い致します☆ ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* ![]() はい、歯なしになります。 ![]() ![]() お母さんもわかんないや・・・。 でも、チロタンが長生きしてくれたら、いいや♪
2012年05月22日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
ああ、むむちゃん大変っ
![]() ![]() お母さんのお膝で遊んでいる場合じゃないよ! ![]() 水難救助猫、むむ出動!!! *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 救助に向かうむむに応援のぽっちを宜しくお願い致します☆ ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* ![]() そう、むむちゃんの大切なねずみさんが、何故か・・・ お母さんのアイスティーの中に。 ![]() そうだよ、早く助けてあげないとべちゃべちゃになっちゃうよ~。 ![]() ![]() むむちゃんの短いお手手じゃ無理だよ~ ![]() お顔つっこまなくっちゃ~ そして・・・ ![]() 無事救出☆ ![]() 偉いっ!!! ・・・実は、このねずみさん・・・ お母さんに遊んでもらっているとき、むむが自分で、コップの中に わざと落としちゃったんだよね~ ![]() ![]() 6ヶ月になって随分、大きくなりました☆ 毛がぽわぽわで太って見えるから、5.25キロのチロタン 変わらないみたいにみえるよ・・・ ![]()
2012年05月18日
テーマ:集合♪マンチカン(293)
カテゴリ:チロタン&むむ
我が家の少女猫、マンチカンロングヘアーのむむちゃん、まもなく6ヶ月♪
日本ブログ村で「やんちゃ猫トーナメント」を見つけ、 「これぞ、むむのためのトーナメント!!」でしょう☆ 相変らず元気いっぱい♪ お兄たん猫、アメショーのチロタンとじゃれて遊ぶ毎日。 ![]() ![]() お兄たん猫、チロタン、やられてばっかりではありません。 昨日は、あまりにもむむがしつこくて、とうとう「キレキレっ」 ブリーダーさんによると、確実にやんちゃに育っているそうです。。。 お澄まししてると可愛いですけどね(汗) ![]() でも、やっぱりわいるどだろ~♪ *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* これからもチロタンとむむをどうぞ宜しくお願い致します☆ ![]() ![]() *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:* 全68件 (68件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|