325454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きむブログ

きむブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きむぽん

きむぽん

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Recent Posts

Favorite Blog

宮崎大好き☆太陽から… プレイセスさん
MR(医薬情報担当者… つくしんぼ1764さん
MR認定試験受かった… mac4631さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今のままが良い・・・(11/24) buy viagra cialis ukviagra levitra cial…
http://viagraky.com/@ Re:今のままが良い・・・(11/24) before and after taking viagra <a h…
julian@ sFEZjRgWWpsAe SQHfZ9 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
hoking@ DdOhnGKCCoVPrmS 8h9tMX http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ZfIHNpXcjREeqxuRLZ bRycDW http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Headline News

2012年11月28日
XML
カテゴリ:フレンチ
今度の日曜はまたしても日直だから水曜日の今日代休取っちゃった!!

今日は午後から用があるから、午前はちょっぴりのんびり気味っす。

勿論、用の前にはランチに行こうと思っているけど、

どこに行こうかなぁ。。。


先週同僚の披露宴&二次会も無事済んだことだし、

緊急ダイエット期間は終了だからね。

食べたいもの食べたるねん!!・・・←いつもな気がするが。。。

さてと、それじゃぁとりあえず、先週お呼ばれした披露宴のメニューでもアップしますかね。


地元の格式高い(?)ホテルでの披露宴、

おいら、高校生の時にこのホテルでテーブルマナーの授業があったのだよね。

あの時の味なんてもう覚えてないけれど、

でも、はじめてのホテル料理にたぶん感動したような気がする。

そりゃ今はいろんなお店に行って、いろんな料理を食べられるようになったけれど、

やっぱりこういうホテルの披露宴メニューには、興味津々ですぜ。


実は、披露宴の料理に関しては、新婦が結構頭を悩ませていたのは知っていたので、

おいらとしては期待大!

大好きなフレンチのコースです。


最初に出てきたのは、『オードブル四種』↓

051 - コピー.JPG

おや、これは見ただけじゃわからないねぇ。


サーモン、生ハムモッツァレラチーズ、キャビア、うなぎと湯葉。

お腹空いてたから一気に食べてしもうたので、

実はこの皿、新郎のお席のものをこっそりパシャリしたものなのだ。

わっはっは、美味しいものが出るとカメラ構えるまえにフォークを持ってしまう習性が

情けないぜ。。。

お次はこちら↓

123 - コピー.JPG

『とれたて桜海老のカクテル』


さてさて実はこの桜海老さん、

新郎が学生時代にお世話になったバイト先のご主人より仕入れたもので、

新郎たっての希望でメニューに加えられたもの。

でもって、「新婦考案のソースでお召し上がりください!」

なんてアナウンスがされたようなのだが、、、

(おいらこの時のアナウンスちゃんと聞いてなくて、後で同席者に確認。。。)

うそうそ!!

ホントはね、おいらと新婦行きつけのビストロのシェフにお願いして

考えてもらったものなのだ。


シェフとお友達のおいらがお願いしてお店に桜海老を持ち込み、

そこでシェフが考えてくれたのだが、

実際そこで食べたのはカンパチを下に引いてカルパッチョ仕立てになっていたし、

コンソメのジュレもアクセントになってて、

正直数倍美味しかったのはおいらだけが知ってることだけど、

まぁ披露宴の席で沢山のゲストに食べていただく場合、

こういう感じになるのは仕方ないことなのかもね。

食材の持ち込み料金も高かったらしいし。。。


125 - コピー.JPG

お次は↑『森の茸のパイ包みスープ』(ちょっとピントずれちまってる・・・)

熱い熱い、スープは美味しいけれど、

ビールで若干お腹が膨れ始めていたおいらだから、

極力パイはスープに落とさずに控えめにいただいてしまったよ。


で!!!

おや?おややや?

カメラの画像を探してみたが、

おいらってば、魚料理撮り忘れたーーーーっ!!マジデツカ!


ほんとは、『タラバ蟹と帆立貝のムース ケーキ仕立て』

ってメニューでアメリケーヌソースが美味しかったのに。。。

完食はしたけれど、写真は撮ってなかった。。。

やはり、おいらってばお料理を前にするとナイフとフォークを優先して手にしてしまうのね。


撮り逃した魚料理の後は、『お口直しのシャーベット』、確かメロン味だった。

そしてメインのお肉はちゃんと撮ったよ↓

133 - コピー.JPG

『牛フィレ肉 フォアグラ大根 オニオンジャム添え』

うん、肉は美味いね、文句ない。

大根はいらなかったけど(腹膨れるっちゅーねん)。

フォアグラもオニオンジャムも美味しかった。


で、『デザート盛り合わせ』

185 - コピー.JPG

これにウエディングケーキが切り分けれられた。


デザート、食べたかった全部。。。

おいら食べきれなかったよ。

お腹がいっぱいというよりは、

最後の新婦のお手紙とか花束贈呈で、食べる機会を逸したのだった。

ああ、お皿が運ばれた時にすぐ食べればよかったのだが、

キャンドルサービスの後、楽しい催しがあって、

それを喜々として見ていたら、食べそびれたのだった。


あー悔しい!

チョコムースもチーズケーキも、ウエディングケーキも、

一口づつは食べたけれど、完食出来なかったなんて!!

おいら、一生の不覚です!!!

考えたら、ホテルメイドのパンも、バターロールは口にせずだった。


も、勿体無いったらないや。


おかげで、同じホテルの別会場で行われた二次会、

お腹いっぱいだったはずなのに、

中華バイキング、しっかり食べました。

今度こそ、お腹パンチクリンになりました。



さてと、今からランチに行くとするかな。

今日は、、、むふふっ、最近お久しぶりのお店に行こうっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月28日 12時16分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[フレンチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.