049436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

現役管理栄養士の末路ー皆尽発動ー

現役管理栄養士の末路ー皆尽発動ー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年09月14日
XML
カテゴリ:ブラックミラー


何でか分らんが大学の近くの老健の卒業生の働いている所にクラス全員で見学とその卒業生の先輩の話を聞きに行くという課外授業的なものがあった。

名前も顔も知らん先輩のありがたいお話を聞くって話や。

最初の名も知らん先輩が言った。

「私は運よく2回目で合格しました。〇〇です」

これ聞いて驚愕しましたね。

2回目?!

こいつアホやん。。。って。

専門、短大ならまぁー分かるよ。

うちら免除組やで?www

2回目ってwww

周りも失笑と言うか何言ってるんって。

当時は、ミールラウンドもない時代で栄養士の仕事と言えば給食管理オンリー。

ただワイは宮澤先生の勉強会に足しげく通っていたので患者、利用者との対話は必要であると感じていたし観察をしない事には始まらないと思っていたので

「利用者との関りはどんな事をしているのですか?栄養士として大事な関りかたって何が重要ですか?」
と質問したが、

名もなき先輩は「ほとんど関りがないので云々」(ワイが覚えていないwww)

もうね絶望と言うか3流栄養士の課外授業に何の意味があるのか絶望すら覚えたね。

何も得るものはなかったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月14日 16時30分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブラックミラー] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.