1423143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ日記

つれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2013/11/18
XML
カテゴリ:歳時記
    紅葉3(いこいの森) 3.11以来手つかずだがやはり紅葉は美しい...。

  秋を通りすぎて一気に冬が来た感じの今日この頃である。昨日、今日と殆ど風もなく
 正に「小春日和」の陽気である。1年6半ぶりにいこいの森に足を運んだ。3.11以来
 手つかずの森林だが、やはり紅葉は美しい。

  この美しい誰でも楽しめる「いこいの森」は、完全にそっぽを向かれて放っておかれた
 ままの姿である。下草は伸び放題、通路には倒木がところどころにあり、その姿は無残
 な姿をさらけ出している。

  福島県の3市長選が行われ、現職がすべて敗れるということがあったが、現職市長が
 何もしなかった訳ではないだろう。福島市内でも住宅地の除染処理は、せいぜい20%
 程度だという。その原因は、東電にあり国の責任が占めているのは今さら論ずるまでもない。

  約1ヶ月前あたりだったろうか自民党幹事長が、そろそろ帰れないという時期にきて
 いると公言したからたまらない。それを聞いた福島県民は、やっぱりかと落胆を隠しえない。
 どうも悲しいかなその方向に動き出していることが否めない。こんな無責任な人たちに任せて
 おいていいものだろうか。むなしさだけが心に残る。

いこいの森7.jpg
いこいの森8.jpg

 自然観察する人...。

いこいの森9.jpg
いこいの森10.jpg
いこいの森11.jpg
いこいの森12.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/18 10:59:55 AM
コメント(2) | コメントを書く
[歳時記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.