1838065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.10
XML
カテゴリ:体調記録
前回の更新が元日、今回こうやってブログを書くのが何と3月になってしまっていた!

ここまで間を空けたのはなかったかも。まあとにかくPCに向かうことがめっきり減っていた。座っていることの少なかったこと!撮った写真やビデオの編集なんてできるはずがない。

何をしていたか?基本的には昨年夏以降の行動と変わっていない。毎夕食後の運動の疲れでソファーで居眠ってしまう、そんな毎日であった。

運動量は以前からそんなに変わっていない。毎月の50万歩確保が当たり前になり、8月以降7か月連続で達成中だ。今月も10日が終わって182,500歩なのでしっかり50万歩超のペースを保ってる。今年になってからの累計歩数は123万歩となっている。

こんなにやったのだから、インスリン注射を止めた11月からの3か月間が成果として血糖値に表れるものと信じていたが、実は非常に不安であった。本当にインスリンなしでもやって行けるのか?また数値が戻ってさあ再開しましょうなんて言われないか?そんなことを考えていた。

そして2月末にその時がやって来た。HbA1cの値が前回の6.2から下がることを祈っていたが、しっかり上がっているではないか!

数値は6.5と表示されていた。あ~、これはまずい!と思ったのが数値を見た瞬間の気持ちだ。
医師から言われたのは「上出来!インスリン抜きでこの値なら素晴らしい!」とのお褒めの言葉を頂いたところで不安は吹っ飛んだ。「この調子で頑張りましょう」ってことになり2月からの3か月間もインスリンなしで行くことが決定した。これで今年最初の関門を突破したことになる。インスリン注射が必要な時の医療費の支払いが3万程度かかっていたのが約7,000円で済んで良かった。それにしても朝1回だけ服用する薬も高いな。

次は今週受ける腫瘍マーカーの検査。2012年以降安定している癌もうまく乗り越えたい。一番緊張するのはいつまで経ってもこの検査とCTだ。いつ再発しても不思議ではない固形癌、この不安だけは一生続くのだと思う。

さて、今回は久々にビデオをアップする。昨年の秋、琵琶湖湖北地域にコハクチョウが飛来した直後の様子だ。のんびり羽根休めというところか。この日で総数20羽くらいだったと思う。ピークは今年2月の313羽(琵琶湖全域では1月の457羽)と記録されている。

今シーズンは結局2月24日に北帰し、オオワシの25日よりも一足早かった。この土日くらいまでいて欲しかったな。

今回はここまで


にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
  いつもありがとうございます。本当に長い間放置してしまいました。ビデオ編集も少しずつ再開しましたので、出来上がり次第順次アップしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.10 21:35:30
コメント(2) | コメントを書く
[体調記録] カテゴリの最新記事


PR

Profile

kinkon1223

kinkon1223

Calendar

Category

Comments

はるちゃん@ Re:いつものこと・・・(10/10) 突然のメッセージ失礼いたします。 私は以…
kinkon1223@ Re[1]:検査結果やら・・・(07/24) Gloriosaさんへ 返信が遅くなり申し訳ご…
Gloriosa@ Re:検査結果やら・・・(07/24) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…
kinkon1223@ Re[1]:季節を飛び越した!(02/11) Gloriosaさんへ 本当にお久しぶりです。…
Gloriosa@ Re:季節を飛び越した!(02/11) お久しぶりです。ブログを書く暇もないほ…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ オオルリさんの濃いブル…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ 年4回発刊の季刊誌みたい…
kinkon1223@ Re[3]:遂に途切れた・・・(04/27) Gloriosaさんへ 返信が非常に遅れて申し…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.