233940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

病気なら試して! AST名古屋西気功

病気なら試して! AST名古屋西気功

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kinnta13

kinnta13

Category

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/11/24
XML
公園の紅葉、進行中です

暖かい秋の年は、紅葉はダメとしたもの

先週伊勢方面へ行ったときも紅葉はまだまだでした

名古屋市の平地の紅葉のほうが美しい

けどもう散り始めているから、ここ数日ですね



最近カラダのバランスを整えるのに、脊椎への施術が

本当にいいと痛感しました

現代は、カラダのバランスの崩れが、一番弱いところ

にでて来てなる病気が多いように思います

ですからAST気功で頚椎、胸椎腰椎など脊椎全般へ

の施術は内気流への調整のほか血液やリンパ、骨髄液

などに働きかけ、いろいろな病気の患部のみに留まら

ずカラダ全部の調整によい影響を及ぼします



たとえば腰痛で来院されて、施術していると免疫力の

強化や便秘の改善、血管の調整、血流の調整なども自

然に行われているのです

知らないうちにオートマチックで健康になって行きます

なんて便利なんでしょう


もともと脊椎の両脇には東洋医学で言うところのツボ

が集まっています

AST気功でツボは使いませんし、加圧して押したり

揉んだりはしませんが、気を送ると刺激されることは

あるでしょう

そして直接患部に治療する気を送りますから、気の使

い方としては東洋的であり西洋的でもあり、両方のい

いとこ取りをしているように思います



ここがAST気功の素晴らしいところだと思います

気のチカラの使い方においても従来の方法に縛られない

患者さんにとっては、よい改善がおこれば何でもよい

のでしょうがその治療機序も大切

施術と改善の相関が判らなければ、次のケースに活かせ

ません


脊椎への施術はとても大切に思います

ずれたり、曲がっていたりすると、これもサービスで治

しておいたりしています

気がつかない方も多くみえますが、僕一人で真っ直ぐに

なったと喜んでいます

みなさん楽しく暮らせるよう、頑張りたいと思います




人気blogランキングにも登録してみました
ポチッと応援していただくとありがたいです
バナー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/24 04:49:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

Comments

ふーみん*@ Re:気功で若返り(01/28) 初めまして。             …
いずも。り@ Re:出雲・松江への旅(05/30) 私も先月出雲に行ってきました。松江にも…
kinnta13@ Re[1]:出雲・松江への旅(05/30) 2008年のブンチャンさん 旅行に行っ…

Headline News

Favorite Blog

第三の視点 夢見志さん
おばさんの“雑記帳” ブンチャン2008さん

© Rakuten Group, Inc.